coccia(コッチャ)~谷中にあるイタリアの手仕事雑貨と青森を感じるコンセプトショップ~

(2022.02.03)
先週の半ばあたり。
仕事で打ち合わせの後。
谷中を散策していた時に出会ったお店です。

coccia(コッチャ)とはイタリア語で。
「剣の鍔(つば)、動植物の殻」を意味するそうです。

coccia(コッチャ)~谷中にあるイタリアの手仕事雑貨と青森を感じるコンセプトショップ~

◇COCCIA(コッチャ)
https://www.coccia-shop.com/

・インスタグラム
https://www.instagram.com/coccia_yanaka/

TEL:03-5834-2712
アクセス:
JR山手線/京成線 日暮里駅
東京メトロ千代田線 千駄木駅
徒歩約8分
住所:〒110-0001 東京都台東区谷中6-4-6
営業時間:10:30~
※閉店時間は変動的です。
※夕方以降にご来店の方は事前にお問い合わせください。
※急遽営業時間を変更する場合がありますので、
お越しの際はInstagramをご確認ください。
定休日:月曜日・火曜日(祝日の場合は営業)
カード:可

coccia(コッチャ)~谷中にあるイタリアの手仕事雑貨と青森を感じるコンセプトショップ~

以前ここの前を通り過ぎた時はこのお店はなかったかと記憶してます。
昨年(2021)の末ごろのオープンだとお店の方から伺いました。

妻がピンときたようでお店の中に。

coccia(コッチャ)~谷中にあるイタリアの手仕事雑貨と青森を感じるコンセプトショップ~

私はお店の外で待っているつもりで暫くおりましたが。
やっぱり気になって店内に入ると。
素晴らしい陶器が並んでいてすっかりご機嫌です。

購入決定です。

数日後coccia(コッチャ)さんから届いた小包

イタリアの陶器メーカー Mancioli のお皿

イタリアの陶器メーカー Mancioli のお皿です。
オーナーさんがイタリアで見つけて。
数十年前のものが陶器市?かどこかであったそうで。
新品です。
※多少難があるものもありますがご愛嬌です。

イタリアの陶器メーカー Mancioli のお皿

残り少ないそうで。
また違う柄のものを入荷なさる予定があるそうです。

リネン素材のエプロン(フィレンツェ産)も一目惚れ。

リネン素材のエプロン(フィレンツェ産)

こんな風に街歩きをしていてお気に入りのお店に出会うのって。
とても愉しいです。

気になった方はチェックしてみて下さい。
🙏

関連記事

  1. うつわ楓(東京都渋谷区神宮前) ~神宮前にある素敵な器屋さん…

  2. KUUMBA Book Shop(富ヶ谷)~嗅覚に訴えるもの…

  3. 祇園ない藤(履物専門店) ~ご主人に魅せられて妻の装履をお願…

  4. 『SASAWASHI』(ささ和紙)~「気持ちよさ」と「健やか…

  5. 御殿場プレミアム・アウトレットと三井アウトレットパーク 木更…

  6. Fire TV Stick 4K – Alexa…