colzhakodate(コルツ函館)~リノベーションした古民家でいただく最高の函館イタリアン~

(2024.01.10)
函館で尊敬する先輩夫婦との会食で伺いました
1か月ほど前12月のことです。

外観の写真は失念ですが
雰囲気は最高です。

colzhakodate(コルツ函館)

◇colzhakodate(コルツ函館)
(Instagram)
https://www.instagram.com/colzhakodate/

TEL:0138-84-5858
アクセス:函館市電「十字街」電停下車 徒歩約4分
住所:〒040-0043 北海道函館市宝来町34-7
営業時間:
【ランチ】)12:00~13:00 L.O(営業日はSNSをご確認ください※ランチ休止中かも)
【ディナー】18:00~20:00 L.O
定休日:日・月(詳細はTELにてご確認ください)
カード:可

colzhakodate(コルツ函館)

colzhakodate(コルツ函館)

このノンアルコールスパーリング
とてもよかったです。

colzhakodate(コルツ函館)

colzhakodate(コルツ函館)

それぞれとても丁寧で美味しく素晴らしいです。
※会話に夢中で料理名はあまり覚えてないです……。

colzhakodate(コルツ函館)

colzhakodate(コルツ函館)

函館に来てこんな洗練されたイタリアンに来れるとは
友人夫妻が住んでいるっていうこと冥利に尽きます。

colzhakodate(コルツ函館)

colzhakodate(コルツ函館)

下のパスタも美味しかったですが
上のグリーンのがとても新鮮な感覚で感動です。

これで軽い方のコースでして
お腹いっぱいです。

colzhakodate(コルツ函館)

colzhakodate(コルツ函館)

colzhakodate(コルツ函館)

店内満席でした。

ゆったり目のスペースと
オペレーションが素晴らしいので
それを感じずに色んな話が尽きず
あっという間でした。

ワインをボトルでたのしんでいる方々が殆どで
函館の食材を存分に五感で味わうことができる
素敵な場所だと思います。

よかったらチェックしてみてください
御馳走さまです。
🙏

関連記事

  1. 鮨 くら竹(金沢)~住宅地の中に佇む金沢ならではの素材が楽し…

  2. Maresco Sapore di mare(マレスコ)(逗…

  3. 三合菴(さんごうあん)~広尾プラザ1階にあるお蕎麦屋さんです…

  4. 黒門市場(くろもんいちば)(大阪市中央区日本橋)~年の瀬の『…

  5. ル・キャバレ(Le cabaret)(代々木上原・代々木八幡…

  6. 観音山フルーツガーデン(紀州)~自給率が0%に近い国産グレー…