八重垣煎餅(根津/文京区/東京都)~個人的には「東京ぬれやき煎」がおススメの故立川談志師匠が愛したお店~

(2022.05.13)
一昨日の日本医科大付属病院での検査の後
お土産にと立ち寄らせていただきました。

八重垣煎餅(根津/文京区/東京都)

八重垣煎餅(根津/文京区/東京都)

◇八重垣煎餅(根津/文京区/東京都)
※(東京都米菓工業協同組合公式サイト)
https://arareosenbei.com/shops/yaegakisenbei/

TEL:03-3828-7228
アクセス:東京メトロ 千代田線根津駅 徒歩5分
住所:〒113-0031 東京都文京区根津1-23-9
営業時間:
月〜土:10:00〜19:00
日・祝:11:00〜17:00
定休日:年中無休
カード:可

濡れ煎餅

ここのではない濡れ煎餅を他のも試してみたのですが
やはりそんなに好きではありません。

ここのが好みなのです。

八重垣煎餅(根津/文京区/東京都)

八重垣煎餅(根津/文京区/東京都)

ぬれ煎餅好きの方がチェックしてみてください。
御馳走さまです。
🙏
=====================================

(過去記事)
(2022.02.01)
半月くらい前千駄木にある。
日本医科大学付属病院に伺いました。
アレルギー検査のためです。

その帰り道。
吸い込まれるようにフラッと入りました。

八重垣煎餅(根津/文京区/東京都)

八重垣煎餅(根津/文京区/東京都)

濡れ煎餅はそんなに好きではないのですが。
妻が好きなのでお土産に購入しました。

店主の方におススメを伺ったところ。
「東京ぬれやき煎」が人気とのこと。

そしてそのご主人が面白い方で。
故立川談志師匠のエピソードを色々話してくださいました。
談志師匠がぬれやき煎にとろけるチーズを載せてオーブンで温めて食べていた話。
また師匠の戒名が自ら「立川雲黒斎(うんこくさい)」にしたというエピソード。
晩年は日本医科大学付属病院に長きに渡って入院なされていたとの話。
などなど。
師匠に対する熱い思いを!
🙏

八重垣煎餅(根津/文京区/東京都)

八重垣煎餅(根津/文京区/東京都)

不思議なのは。

師匠の落語を見たことも聞いたこともなく。
TVなどで拝見した時は面白い方だなぁと。
一流の噺家だとは思っておりました。

何故かつい一週間ほど前に。
立川談志の本が読みたくなって。
まとめ買いしたところだったのです。

故立川談志師匠の本

「東京ぬれやき煎」を気に入ってしまって。
つい数日前にも再訪したところです。

おススメです。
ご馳走さまです。
🙏

関連記事

  1. 九つ井 本店(大船・横浜市栄区)~豊かな空間で食を楽しむ~

  2. 『魚店きなり(いをだなきなり)』 (祖師谷大蔵)~鮮度抜群の…

  3. キッチンわたりがらす(恵比寿)~無農薬野菜と自然派ワインのレ…

  4. ビストロ八木商店(大崎/東京都)~JR大崎駅から徒歩5分の一…

  5. フレンチビストロ Le Bouton(ルブトン)(西麻布)~…

  6. Bam Ber(タオルミナ・シチリアのグラニータ屋さん)