(2019.05.17)

ロッツォシチリア
メニュー
昨晩久しぶりにシチリア料理の名店。
ロッツォシチリアに行ってきました。
4度目だったか。再訪のお店です。
マルタ・シチリア旅行の前に行っておきたかったロッツォシチリア。
何度目かのTELで予約できました。
2日前に予約したのです。
21:45というとっても遅い時間の予約だったので、とれたのでしょうか。
通常の18時とか19時の予約は早めの方がとりやすいかと思います。
ちなみに、お料理のラストオーダーは22:00です。
◇ロッツォシチリア(食べログページ)
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13131551/
人気店です。
雰囲気も良く、活気もあり、お味も確かです。
画像とともに紹介していきますね。

ひよこ豆のフリット ロッツォシチリア
パレルモ名物のひよこ豆のフリット。
スタートはこれから。
次の蛸とセロリのサラダの画像は取り忘れです。m(__)m
とっても美味でした。

伊勢産?のまぐろのタルタル ロッツォシチリア
香辛料の効かせ方が好みでした。

シチリア産ペコリーノチーズ、パン粉フリット ロッツォシチリア
伸びるチーズですね。(^^)

白いアスパラのソテー ロッツォシチリア
simple is best!!
ですね。
食い気が勝って、ナイフをいれてしまった後でした。。(^^;
そして、更に勝って。
次のロッツォシチリア名物の「シチリア風 魚介のクスクス」
の画像は忘れました。(笑)
これは、従来のクスクスよりも食べやすく好みです。
クスクスが苦手の方は、やっぱり苦手かも。

鰯とウイキョウのパスタ ロッツォシチリア
これも大好きです。
シチリアでは必ずといって出るそうなので、
食べ比べじゃないですが、楽しみです!

チーズリゾット ロッツォシチリア
これが昨晩のベスト!です。
きのこの出汁が効いていて素晴らしい!

クラッシックなプリン ロッツォシチリア

ピスタチオのジェラート ロッツォシチリア
デザートはプリンとピスタチオのジェラートです。
私は濃厚なピスタチオのジェラートはここに来た時は毎回食べます。
大好きなのです。

ロッツォシチリア
あとスパークリングワインを2杯とガス入りのお水を頼みました。
2人で22,000円くらいでした。
◇ロッツォシチリア (ROZZO SICILIA)(白金・四の橋)
TEL:03-5447-1955
アクセス:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線 白金高輪駅 徒歩5分
住所:〒108-0072 東京都港区白金1-1-12 内野マンション1F
営業時間:ディナー 18:00~(L.O.22:00)(ドリンクL.O.25:00)
定休日:日曜日・月曜祝日
オーナーの阿部さんにとても親切にしていただきました。
阿部さん!色々お話し聞かせてくださってありがとうございます。
楽しんできますね。
とてもおススメのお店です。
よかったら、チェックしてみてください。