『大人』という言葉の意味(独り言)~言葉の使われ方に違和感を覚えることも多いかな~

(2022.04.06)
『大人』の定義は知りません。
電車やバスの大人料金と小人料金の違いは知ってます。
ジョークではなく真面目なお話。
やはり「大人」はいい意味合いで使われて欲しいものです。

森製麹所さん(小豆島)にて(2020.03)

タイトルにした『大人になる』って意味。
『大人』という言葉がよくない意味で使われていることが多いように思います。

言い換えると。
『大人になる』が。
若い世代のいい見本とはなっていないケースが多いと思うからです。

正金醤油さん(小豆島)にて(2020.03)

大切な軸からずれてしまってまで。
頑張ってしまっている。
そんな感じ。

それも。
ずれてしまっていることを最初は認識しており。
それもほんのちょっとしたずれ。
本来ならばなるべく早く修正した方がいいところ。
まぁ大丈夫でしょ。
じゃないけれど。
ずれたまんま日々の生活をしてしまった結果。
軸に戻すには気の遠くなるような様々な課題を背負ってしまっている状態。

そんな『大人』が多いような気がします。

薩摩酒造 花渡川蒸溜所にて(2021.11)

勿論。
尊敬される『大人』の本来の姿はあります。

若いこれからの世代から見て。
そうなりたい!
とか。
恰好いい!
とか。
さすが!
であったり。

そんな『大人』が沢山いたら。
将来がたのしみで仕方がない。
みたいな存在が。
『大人』のあるべき在り方なんじゃないかと思う次第です。

いつも理屈っぽくて申し訳ないです。
最後まで読んで下さった方には感謝です。

ありがとうございます。
🙏

関連記事

  1. 不満と思わないコツについて(独り言)~58年生きてきて培った…

  2. お金について(独り言) ~自戒の意味も込めて貨幣経済について…

  3. ヨーガ教室の頻度をあげた結果(独り言)~気づきがあり気持ち新…

  4. 初恋の気持ち(独り言)~高校生なのか中学生?いやもっとかも……

  5. その思いが大切(独り言)~色んなことがあった時ベースとなるの…

  6. 医療崩壊についての私的考察(独り言)~現状の問題点と今後目指…