普段のおうちごはん(2022.04)~春らしいものが食卓を彩りはじめました~

(2022.04.28)
今日は久しぶりに涼しくなりそうですが。
暖かい日が続いております。
恒例のお家ごはん2022年4月後半を紹介させていただきます。

こしあぶらと椎茸の素揚げ 普段のおうちごはん(2022.04)

五風十雨(学芸大学)さんで買ったこしあぶらと北安曇野で手に入れた椎茸です。

◇五風十雨(ごふうじゅうう)(下馬・世田谷区/東京都)~思いの詰まったお野菜と自然食品のお店。併設のカフェも安心安全な素材です。~
https://nabae.net/archives/15536

定番のトマトスープ 普段のおうちごはん(2022.04)

サッとできるそうで。
定番となっているトマトスープ。

普段のおうちごはん(2022.04)

天然わら納豆 普段のおうちごはん(2022.04)

この天然わら納豆が美味しくて嵌ってます。
100%わらに棲んでいる納豆菌の力だけで作られた納豆だそうで。
今現在の日本において売られている納豆の殆どは
純粋培養された納豆菌によって作られているそうです。
食べると違いは誰でも感じると思います。

◇ナチュラル&ハーモニック プランツ(横浜市都筑区)~レストランも併設の衣食住を扱ってらっしゃる自然栽培を中心としたお店です~
https://nabae.net/archives/16285

グラスフェットビーフと菜の花かな 普段のおうちごはん(2022.04)

グラスフェットビーフと菜の花だと思います。

自然栽培のポテトフライ 普段のおうちごはん(2022.04)

自然栽培のポテトフライ。
これもとても好きなメニューです。

御馳走さまです。
ありがとう。
🙏
=====================================

(過去記事)
(2022.04.12)
三寒四温と申しますか。
なかなか落ち着かなかったお天気。
ようやく本格的な春を迎えております。

鰹節卵かけご飯 普段のおうちごはん(2022.04)

かつをぶし池田屋』さんの。
ギフトセットに入っていた本枯れ本節「懐石花削り」です。
「江戸前かえし」をかけてます。

◇かつをぶし池田屋
https://shop-ikedaya.com/

『かつをぶし池田屋』さんのギフトセット

口当たりがよくて美味しいです。
食べる削り節はまだ食べてないですが。
愉しみです。

テンペと自然栽培のお野菜 普段のおうちごはん(2022.04)

テンペと自然栽培のお野菜。

自然栽培の葉物野菜 普段のおうちごはん(2022.04)

自然栽培の葉物野菜。
そろそろ葉物が出始めてます。

普段のおうちごはん(2022.04)

切り干し大根とツナ 普段のおうちごはん(2022.04)

切り干し大根とツナ。
これお気に入りです。

頂き物の苺とお菓子 普段のおうちごはん(2022.04)

苺を頂きました。
色にびっくりです。
色んな色のプレミアム苺があるようです。

食卓もだいぶ春らしいものが出始めました。
御馳走さまです。
🙏

関連記事

  1. 呼吸について(独り言)~吸うことよりも吐くことへの意識の方が…

  2. 植物が自宅に!!~サボテン(バニーカクタス)とローレル(月桂…

  3. ボランティアに思うこと~阿蘇郡西原村・上益城郡益城町・陸前高…

  4. 自身を整える為にやっていること ~ヨーガ・呼吸法・食事・意識…

  5. かけがえのないもの (独り言)〜また、ただの惚気です。〜

  6. 丹波の黒豆~塩味だけのシンプルなお料理~