その思いが大切(独り言)~色んなことがあった時ベースとなるのは思いの中のところなんだよなぁ~

(2022.08.01)
タイトルにした『思いが大切』はよく考えたり
やっぱりそこが大事だよなぁ
と思っています。

熊本に一時期ボランティア活動に行っていたときの画像を並べて綴ってみます。

噴煙をあげる阿蘇中岳(2019.12)

行動したりチャレンジしたりするとき
結果がどうであれ
動機やその思いが大切
やってみたこと自体に意味がある
そんなことはよく言われることですよね。

上空から見る噴煙をあげる阿蘇中岳(2020.02)

上手く具体例を挙げて話せればと……。
例えば腹の中ではそう思ってないけれど
口先だけで謝ったり褒めたり
うん。
最近はそれが透けて見えるというか
感じるような気がしておりまして。

口から出る言葉よりも
どんな思いで在るかが大切だなぁ
と思うのです。

やっぱりあまり上手い例えではないかも……。

熊本→島原往きフェリーにて(2019.04)

動機やその思いが
例えば不純であったらダメというわけではなく
それはそれ
私自身そんなのだらけです
それも実体験の一コマで
私自身を形成している要素のひとつなんですよね。

南島原(熊本県)にて’2019.04)

最近は自分自身のその思いに意識を向けることが多くなってます。

そうすると何故か対人関係も良くなってきているような気がしています。
なんだか上手くまとめられてないですが。
私の思いが伝わったら幸いです。
🙏

関連記事

  1. 決意(独り言)~目に見える形になるまで必ず成し遂げると決めま…

  2. 頑固な自分自身を省みて……。(独り言)~欠点を武器に出来ない…

  3. 有馬温泉を訪ねて(独り言)~実家から至近の場所なのにこの歳に…

  4. 行動をして色んな体験をしよう!(独り言)~『何かを学ぶために…

  5. これ以上楽しい人生はなかった!と言えるように生きています。(…

  6. 知ることの大切さ(独り言)~どんなことであれ理解の程度の問題…