普段のおうちごはん(2023.03)~自然栽培のお野菜率が高くて大満足の食卓です~

(2023.03.08)
恒例となっている
日々のおうちごはんを紹介させていただきます。

五風十雨さんに足を運ぶことも多くなっており
自然栽培のお野菜率が高くて大満足の食卓です。

◇五風十雨(学芸大学・東京都)
https://gofuju.com/

お野菜いろいろ

人参・大根・小松菜・牛蒡
色んな料理法で大満足
玄米とお味噌汁とこんな感じでお野菜のご飯が一番かも
です。

白インゲン豆のトスカーナ風

妻がお料理教室で習った?
お豆料理
白インゲン豆のトスカーナ風だそうです
シンプルで美味しいです。

お野菜グラタンっぽいもの

イタリア料理の先生に習った白いお野菜のグラタンのアレンジ版だそう
カリフラワーや菊芋そして
鱈の白子入りです。
美味しいです!

納豆パスタ

納豆パスタ
黄えんどう豆が原料の豆ヌードルの納豆パスタです。

ある日の夕食

お肉(一番手前)とサラダの春菊以外は
全て自然栽培だったかと思います
藁納豆の大豆も自然栽培です
ミニトマトは確かF1種ですが
そんなの気にしません。

とても美味しくいただけました。

ご馳走様です。
いつもありがとう!
🙏

関連記事

  1. 呼吸について(独り言)~吸うことよりも吐くことへの意識の方が…

  2. 常に変化していることを意識する(独り言) ~自身は勿論のこと…

  3. 普段のおうちごはん(2021.11)~毎日を変える鍋。サラダ…

  4. 普段のおうちごはん(2022.02)~今年は寒い日も多くお鍋…

  5. 鮮魚シタボ(大船渡・岩手県)~新鮮な旬のお魚を送ってくれます…

  6. 普段のおうちごはん(2022.08)~茄子・ズッキーニ・いん…