普段のお家ごはん(2021.03)~和食中心のスタートな感じの今月の印象です~

(2021.03.26)
今月中盤のお家ごはんを紹介します。

普段のお家ごはん(2021.03)~和食中心のスタートな感じの今月の印象です~

パスタを久しぶりにいただきました。

普段のお家ごはん(2021.03)~和食中心のスタートな感じの今月の印象です~

妻はほぼパスタは食べません。
ケトン体の実験中でして糖質のコントロールをしている。
とのこと。(^^)

普段のお家ごはん(2021.03)~和食中心のスタートな感じの今月の印象です~

普段のお家ごはん(2021.03)~和食中心のスタートな感じの今月の印象です~

肉は鹿肉やグラスフェットビーフというのを食べるんだそうです。

普段のお家ごはん(2021.03)~和食中心のスタートな感じの今月の印象です~

私はこんな感じですね。

最近のお家ごはんのキーワードは『少食』です。
身体が軽くていいですね。
(^^)

=====================================
(過去記事)
(2021.03.08)
毎月書かせていただいている。
お家ごはんシリーズ。

普段のお家ごはん(2021.03)~和食中心のスタートな感じの今月の印象です~

・玄米ごはん(ゴマ塩)
・菊芋と刻み昆布
・タコとセロリの炒め物
・蕗
・大根
・蕗の葉のふりかけ(自家製)
・ひじきと人参
・自家製烏賊の塩辛
・ポテトサラダ(さつまいも)
・紫キャベツとビーツピクルス

普段のお家ごはん(2021.03)~和食中心のスタートな感じの今月の印象です~

・クレソンとマッシュルームサラダ
・長芋と菜の花の出汁醤油炒め
・ほうれんそうのバター醤油炒め
・大根のにんにく酢漬け
・味つけ卵

堅豆腐

こんな感じの3月のスタートです。
昨日は寒かったですが。
季節も春の到来を感じるようになってきている今日この頃です。
(^^)

仕事も持ちながらいつも。
品数をたくさん揃えてくれようとしている妻に感謝です。
🙏

関連記事

  1. 『癌』が再発あるいはその前に~積極的なチェンジをしてみません…

  2. 普段のお家ごはん(2021.07)~ガスパチョなどの夏らしい…

  3. 2020年アカデミー賞 作品賞『パラサイト 半地下の家族』

  4. 普段のお家ごはん(2021.02)~器やテーブルセッティング…

  5. 眉間に陽の光を(独り言) ~最近、毎朝浴びてみて感じること~…

  6. 東京オリンピック開会式の日が『スポーツの日』(旧体育の日)