(2022.06.10)
6/5(日)田植えの取材をしてきました。
場所は八ヶ岳南麓ファームさんです。
田植えの様子を見るのは初めてです。

田植え 2022(八ヶ岳南麓ファーム)
◇八ヶ岳南麓ファーム
http://nanroku.noor.jp/
〒409-1501
山梨県北杜市大泉町西井出2128
TEL:080-3080-3017
八ヶ岳南麓ファーム 農場長 八巻珍男

亀の尾の苗 田植え 2022(八ヶ岳南麓ファーム)
◇亀の尾
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E3%81%AE%E5%B0%BE
コシヒカリのルーツとされる亀の尾。
酒米としても希少なのですが
殆ど市場には出回っていないものでして
ましてや自然栽培の食べる用のお米となると
とても珍しいと思います。

田植え 2022(八ヶ岳南麓ファーム)
慣行栽培と比べると
1株あたりの稲の本数は少ないそうです。
自然栽培は2〜3本
慣行栽培の場合は5〜10本くらいなのだそうです。
また
株と株の間のピッチも広くとっていて
約30cmくらいにする方々が多いそうです。

田植え 2022(八ヶ岳南麓ファーム)
前日に植えた隣の田圃。

田植え 2022(八ヶ岳南麓ファーム)

田植え 2022(八ヶ岳南麓ファーム)
研修生を指導する八巻氏。

田植え 2022(八ヶ岳南麓ファーム)
この時期に植えた亀の尾が
どのように育ってくれるのか
とても愉しみでワクワクします。
折を見て訪問させて頂きたいと思います。
ありがとうございます。
🙏