『ありがとう』について(独り言)~自然に感謝に意識が向くといいなと思うこの頃です~

(2022.08.11)
『ありがとう』
って言葉を大切にしてます。

臼杵(大分県)にて(2019.11)

言葉にしてもいいし
心に抱いてもいいし
その心で行動してもいいし
書き綴ってもいいし

その思いが大切だと思ってます。

阿蘇郡西原村(熊本県)にて(2017.04)

今盛んに言われている
バイブレーションなのかもしれません。

Gracias(スペイン語)
спасибо(スパシーバ)(ロシア語)
Grazie(イタリア語)
Obrigado(ポルトガル語)
Thank you(英語)
謝謝(北京語)
고맙습니다(カムサハムニダ)(韓国語)
ขอบคุณ(コップンカァ)(タイ語)
شُكْرًا(シュクラン)(アラビア語)
Merci(フランス語)
धन्यवाद। (ダンニャワード)(ヒンディー語)
Salamat po(サラマンポ)(タガログ語)
Danke schön(ダンケシェーン)(ドイツ語)
متشکرم(モタシャッケラム)(ペルシャ語)
などなど
いろんな言語で感謝を表す言葉はあります。

天草(熊本県)にて(2017.05)

『ありがとう』って響きが特別なようにも
小生には聞こえたりしますが
やはりどんな言語だとしても
その思いが肝心な気がします。

そんなこんなでサブタイトルにした
自然とそこに意識が向くといいなと思ってます。

ありがとうございます。
🙏🏼

関連記事

  1. 密着ドキュメント “現役世代”に突然のがん”に思…

  2. 頑固な自分自身を省みて……。(独り言)~欠点を武器に出来ない…

  3. 身近で出来ることを(独り言)~本来のボランティア精神じゃない…

  4. ミステイク(Mistake)(独り言)~なにごとも人のせいに…

  5. パートナーとの在り方(独り言) ~築いた信頼関係はかけがえの…

  6. 実践が大切(独り言)~何事も行動して自分自身で経験することが…