境 道一(さかい みちかず)さんの器 ~織部釉の緑と黒の表情は薪窯の炎の力です~

(2020.08.10)
先日渋谷のPARCOで出会いました。(^^)
境 道一(さかい みちかず)さんの器。
陶芸の作家さんですね。

境 道一(さかい みちかず)さんの器

◇境 道一(さかい みちかず)さん(インスタグラム)
https://www.instagram.com/michikazu.sakai/

境 道一(さかい みちかず)さんの器

このグリーンと黒の色合いは、
織部の釉薬だそうです。

薪窯の炎の力ならではのものだそうです。

境 道一(さかい みちかず)さん

陶芸に限らず、伝統的なものやアートは大好きです。
殆どしらないのですが、
国内外に限らす心に響くものに興味があります。

数日前の夜ごはん

器は飾っておくのではなく、
普段遣いできればいいなと思ってます。

但し。
洗い物は好きじゃないです。(^^;)
(笑)

関連記事

  1. 信濃白炭窯精製木酢液《森のしずく》~うがい用として直感的にい…

  2. 心斎橋リフォーム(SHINSAIBASI REFORM 六本…

  3. 「みはる窯」(甲賀市/滋賀県)~薪窯で何日もかけて焼成され、…

  4. 田鶴濱 守人さんの器たち ~ほぼお家ご飯率100%なのでお気…

  5. ENDOCA Hemp Body Butter(エンドカ ヘ…

  6. 『SASAWASHI』(ささ和紙)~「気持ちよさ」と「健やか…