POCKETALK (ポケトーク)

(2019.05.10)

POCKETALK(ポケトーク)

POCKETALK(ポケトーク)を購入しました。
互いに相手の言葉を話せなくても、
まるで通訳がいるように対話できる音声翻訳機。
74言語の翻訳に対応。
対話のために設計された専用機ならではの使いやすさが特長のようです。
◇POCKETALK(ポケトーク)
https://pocketalk.jp/

昨晩届きました。
差し当たり、シチリア・マルタ用に買いました。
使うシーンがあるかどうか不安視するなか、
使ってみなければわかなない。という思いです。
基本私は日本語オンリーですし、
工夫すれば使いどころはあるはずです。(笑)

海外のレストランではいつも、
「これどんな料理なんだろうな~!?」
と思いながら、
言葉の壁を痛感しながら、わかり易いものを注文するか、
英語の得意な妻頼り。
劣等感やストレスを感じておりました。
地元特有の料理とかを楽しめるよう
活用したいと思っております。

POCKETALK(ポケトーク)

ここからは失敗談。^^;
実は届いた商品はSIMが入っていないものでした。
※SIMカード
https://ja.wikipedia.org/wiki/SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
発注したのは、グローバルSIM2年付(海外でも通信環境さえあればこのまま使える)
のモデルの
つもり
だったのです。
請求を確認すると、お値段からはおそらくSIMなしのものっぽいです。
箱が傷物という特価のものをゴールデンウィーク期間限定の
特設サイトみたいなところで頼んだのですね。
それが失敗の元なのかな(独り言)

今日はソースネクスト(ポケトークの販売元)とやりとりして、
交換をしてもらいます。
結構なストレスですが、嫌々やらずに愉しみます!(笑)
逆に、ソースネクストの担当者の方、
ごめんなさい!<m(__)m>
という感じです。

ありがとうございます。

関連記事

  1. 境 道一(さかい みちかず)さんの器 ~織部釉の緑と黒の表情…

  2. マグネティックヒル Magnetic Hills(ラダック/…

  3. DENT.EX Systema 44M(ライオン株式会社)~…

  4. ホテル・ヴィラ・シュラー(タオルミナ・シチリア/イタリア)

  5. 東京MKタクシー 定額空港送迎サービス(羽田空港・成田空港)…

  6. 備前焼のお茶碗 ~なかなか買えなかった備前の陶器を買いました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。