自身の背景を思ってみた(独り言)~中学生以来飛行機でよく移動した伊丹(大阪)↔羽田(東京)です~

(2021.09.12)
品川駅や新大阪駅の利便性から新幹線利用が多かったこの頃。

ひょんなことからまたよく利用するようになった伊丹(大阪国際空港)↔羽田(東京国際空港)路線です。
どちらも好きは好きですが。
乗り物としては航空機の方が好きなんだと気づきました。

◇伊丹(大阪国際空港)↔羽田(東京国際空港)路線

伊丹空港(大阪府)(2021.09)

諸事情があって中学校から単身神奈川県の学校に通っていた私。
里帰り等々での行き来は大抵はこの羽田↔伊丹便でした。
社会人となっても新幹線の品川駅開業前は利便性から飛行機を利用することが多かったです。

伊丹空港そば(大阪府)(2021.09)

ということもあり。
この路線に対する思いがあります。

そして利用するときは。
子供のころから今までの搭乗シーンが脳裏に浮かぶことも多く。
意気揚々としていた頃。
孤独を感じ鬱々としていた頃。
病気を経験し思うようにいかなかった頃。
JALを多用していたころから今はほぼANA便。

そして最愛のパートナーに恵まれ感謝に溢れている今。

蘇ってくる感覚には自身でも驚くばかりです。
歳を重ねたことなのかもしれません。

羽田空港(2021.09)

おかげさまで母が健在で実家も大阪にまだある現状です。

この路線に限らず。
1回1回の搭乗を愉しみたいと思います。

最後に。
すっかり海外への渡航のハードルが高くなってしまった現在。
自由に行き来できる世界が到来しますように!
🙏

関連記事

  1. ご縁とタイミング(独り言)~ホントに面白いというか人生の醍醐…

  2. 自死(自殺)に関して思うこと(独り言) ~自らの命を絶つこと…

  3. 人の痛みがわかる人とは(独り言)~意識の拡大は大切だけどやっ…

  4. 日々の反省(独り言)~改めて時間をとって座ることはしてないで…

  5. 『幸せのススメ』(独り言)~タイトルだけ思いつき綴ってみまし…

  6. ありがとうございます(独り言)~1日1度でいいから感謝に意識…