人の痛みがわかる人とは(独り言)~意識の拡大は大切だけどやっぱり感じるのは自分自身の痛みだけ~

(2023.07.22)
1年半前のこのタイトルを再アップします。

油壷ボートサービス(神奈川県)にて(2020.12)

今でも思いは変わりません。

わかりえない人さまの痛み
痛みや悩みや辛いことなどなど
人それぞれが様々なものを抱えている
そのことを忘れずに日々を生きたいと思います。

ありがとうございます。
🙏
=====================================

(2021.11.26)
私はひとりよがりな人間です。
ゆえに言動・行動で人様を不快に思わせたことも数知れず……。
たくさんお叱りも受けたしブーメランのように自分自身も痛い思いをたくさんしてきたつもりです。

これは私に限ったことではなく。
大なり小なり殆どの方にもいえることだと思います。

清澄庭園にて(東京都江東区)(2021.11)

ふと。
人の痛みってあくまでその人の痛みだよなぁ。
と思ったので書き始めました。

よく人の痛みのわかる人間という表現がありますが。
他人の痛みなんてわかるはずがない。
というかその当人の痛みであってわかりえないしわかると思うこと自体おこがましい。
と思います。

相手のことを心底思うことは出来ても。
痛みを同様に理解することは不可能なことだと思うのです。

サーファーズにて(神奈川県逗子市)(2021.11)

意識の拡大。

こういう出来事があった時にこう思ったり感じたりするとか。
この言葉をこの人にかけた時にこの人だったらこう感じるだろうとか。
意識の拡大が大切なファクターになってくると思うのです。

あるいは。
人生経験が豊富であったり。
苦労が多かったり。
生きてきた時間軸が長いのもその理由になったりもします。

でも一概には痛みのわかる人間とは言えず。
人間力が備わったひとが重要なのかもしれません。

小石川後楽園にて(東京都文京区)(2021.11)

わかることは出来なくとも。
痛みを感じている人の幸せを思える人になることは出来る。

そういった人に。
わたしはなりたいと思います。
🙏

関連記事

  1. 嘘について(独り言)~人は欺けても自分自身は知っていることが…

  2. 友達への思い(独り言)~『今に生きる』これに尽きます~

  3. 本気で変えてみませんか?(独り言)~慢性の疾患・ガン・自身の…

  4. 怒り・謗り・妬み・愚痴などについて(独り言)~感謝は悪しき想…

  5. 継続力(独り言) ~55歳にしての発言と思うとお恥ずかしい限…

  6. 妻に感謝(独り言)~ここが素敵だと思っているところを書いてみ…