『lifestyleの軸となるもの』(独り言) ~仕事でも趣味でも生活の中心にあり継続しているものって大切ですね~

(2022.04.03)
先日友人との再会を果たした時にでた話題で共感したこと。
この歳になって感じるのは。
『lifestyleの軸となるもの』があるといいよね!
と。

西条(愛媛県)の菩提寺にて(2022.03)

lifestyleの軸。
これです!と言えるものはないんですよね。
『妻』です。
といえばそうなのですが。
ポイントがずれているような気も……。

セッションしている自身(5年前くらいでしょうか)

やはり『お手当て』になるのでしょうか。
セッションすることは大好きなのは間違いないです。
1日10人以上させていただいても。
疲れたとかもうやりたくない。
と思ったことはないです。

ラダック(ジャンムーカシミール州/インド)にて(2019.09)

例えばサーフィンのようなオールシーズンできるもの。
サーフィン即生活。
みたいな方は結構周りでいますね。

最近はヨガブームの影響か。
瞑想を生活の中心に取り入れておられる方も多いような気がします。

インダス川河原(ジャンムーカシミール州/インド)にて(2019.09)

勿論。
ビジネスが大好きな方もそれが軸でいいと思うし。
信仰でもいい。
或いは自然豊かな土地での生活とかも素敵ですし。
大好きな趣味があるのも無趣味な私としては。
羨ましい限りです。
常に感謝が軸なのも素晴らしいですね。

なんだか上手く着地出来た感はなくて。
申し訳ないです。

模索中の小生。
自身の軸を意識して日々過ごしてみたいと思います。
ありがとうございます。
🙏

関連記事

  1. 初恋の気持ち(独り言)~高校生なのか中学生?いやもっとかも……

  2. 呼吸を意識する(独り言)~あらためて呼吸について考えてみた~…

  3. 今を生きる(独り言)~過去でもなく未来でもなく~

  4. 平和について(独り言)~世界各国で現在進行形で起こっている紛…

  5. 普段のおうちごはん(2023.11~)~舌の感覚の変化がある…

  6. 自然栽培について (6)~病める現代において自然をどう捉える…