自然と触れ合う暮らし(独り言)~湘南や横浜や大阪を廻ってみて自身にとってどうなのか感じてみました~

(2022.01.31)
今年に入って大阪の実家で過ごしたり。
湘南方面に度々足を伸ばしたり。
東京から離れる動きが多いです。

江の島湘南港灯台にて(2022.01)

フランス在住の友人との会話から。
コンクリートジャングルの中での暮らしでは。
感性が鈍りやすいかも。
という話題がでました。
体調もなんかスッキリしない……。
なんて話も。

江の島湘南港(神奈川県)灯台から(2022.01)

私の持論では。
地球上のどこに住んでいても自身の在り方次第で。
問題ないんじゃないかと思っています。
言い聞かせている部分もないと言ったら嘘かも。

というのは確かに。
潮風を浴びたり。
砂浜でアーシングしたり。
朝陽の差し込む部屋鳥のさえずりで目覚めたり。
野菜づくりなど土に触れる機会も多かったり。
なにしろ空が広く見えますし。
とても心地のいいものだという実感もあります。

そんな生活は身も心も軽やかになる。
自然に触れる日々は大切ではありますね。

江の島ヨットハーバーにて(2022.01)

都内へ出社して仕事をしなくとも。
リモートワークで熟せる時間が長くなった方々は。
居住の場所を自身の過ごしやすい場所に変える。
そんな流れも感じる昨今です。

江の島ヨットハーバーにて(2022.01)

タイトルにした。
『自然と触れ合う暮らし(独り言)~湘南や横浜に行ってみて自身にとってどうなのか感じてみました~』。

何も考えずに流れるままのこれまでの人生。

何よりも自分自身が心地よいというところがポイントかな。
住む場所も含めライフスタイルは大切なんだと改めて思います。
🙏

関連記事

  1. 自分自身で気づくこと(独り言)~人に教えられてもなかなかで己…

  2. 行動すること・実践すること(独り言)~重要なことだと思いつつ…

  3. 相手の立場に立ったと想定してみる(独り言)~自分都合でしか感…

  4. 思い変えについて(独り言)~心の平安のためのテクニック~

  5. 初秋の八ヶ岳・清里(独り言)~取材で久しぶりに訪れて季節の移…

  6. 心の底から幸せだなぁ(独り言)~文章に書くと大層ですが大切な…