人生の可能性について(独り言)~自分自身を知ることで豊かな人生になるものだと思うのです~

(2023.01.11)
今日はこんなタイトルで綴ってみます。

タイガーヒルにて(西ベンガル州/インド)(2018.09)

子供のころや若かりし頃は
野球選手になりたいとか総理大臣になりたい
或いは
世界をまたにかけて仕事をしたいとか
お金を稼いでいい車に乗ってみたい
上手く書けないですが
今思っている人生の可能性と違う尺度で物事をみていました。

タイガーヒルにて(西ベンガル州/インド)(2018.09)

今の興味は
自分自身はどうしてこの世に生まれたのだろうか?
死んだらどうなるのだろうか?
生まれ変わりってあるのだろうか?
人間以外の生き物の意識はどんなものなのだろうか?
植物・動物はわかるにしても鉱物にも意識があるのだろうか?
etc,
そんな感じで
わからないものだらけでして
興味が尽きることはありません。

タイガーヒルにて(西ベンガル州/インド)(2018.09)

そこで
『自分自身を知ること』
が人生の可能性が広がって豊かなものとなる
にどう繋がっていくかってお話。

端的に言うと
判断力がよくなる
集中力が高まる
こんなことだと思うのです。

タイガーヒルからのカンチェンジュンガ(西ベンガル州/インド)(2018.09)

己のことって
知っているようで
まだまだ何もわかっていない現況です。

何もわかっていないというよりも
自分を知るって
何を知ればいいのかすら
未だにわかっていない現状です。

諦めないで知ろうという意識を持ち続けようと思います。

ダージリンにて(西ベンガル州/インド)(2018.09)

人生はこっちにしようかそれともあっちにしようか。
みたいな判断する場面の連続です。

集中力が高まり判断力がよくなったとき。
より豊かな人生となる
そんな可能性は無限かもしれないと感じる今日この頃です。
これはみなさまそれぞれに当て嵌まることじゃないでしょうか。

あまり気負わず
感謝して日々丁寧に生きたいと思います。

堅い内容になり失礼いたしました。
ありがとうございます。
🙏🏼

関連記事

  1. 父と母にありがとうございます。(独り言)~たとえどんな親であ…

  2. 怒り・謗り・妬み・愚痴などについて(独り言)~感謝は悪しき想…

  3. かけがえのないもの (独り言)〜また、ただの惚気です。〜

  4. 人の優しさに触れたとき(独り言)~その感性を大切にしたいと思…

  5. 一期一会(独り言)~この精神を大切に日々を丁寧にしたいと思う…

  6. 力を抜けた人になりたい(2)(独り言)~自分自身がなかなか出…