『梅醤番茶』~お腹の調子を整えたり身体を温まると思います~

(2020.04.08)
食養・手当法の中でよく用いられる、梅醤番茶を紹介します。

『梅醤番茶』~お腹の調子を整えたり身体を温まると思います~

半日断食での生野菜の青汁で、腸をやられてしまった際に、
一番助かったような気がしております。

ただお湯でとくだけのタイプです。
LIMAのネットショップで購入してます。

◇LIMA Netshop
https://lima-netshop.jp/

◇梅醤エキス
https://lima-netshop.jp/SHOP/001909.html

『梅醤』~お腹の調子を整えたり身体を温まると思います~

番茶を注ぐタイプもあります!

『梅醤番茶』~お腹の調子を整えたり身体を温まると思います~

マクロビオティックの考え方ですが、
陰性に傾いている方が、陽性の療法を行い中庸を目指す考え方といえるかと思います。

内臓の強化や活力の増進にも効果が期待できるかもしれません。

他には、陰性に偏った状態の方にオススメの食品は、
梅干し、味噌(天然醸造)、塩(これも天然のもの)(※喉が渇きすぎない程度に)
等が挙げることが出来ると思います。

関連記事

  1. お話会(20歳から37歳の長期に渡る悪性リンパ腫の体験) ~…

  2. 食を節することの重要性(独り言)~体感済み(過去)でそう思う…

  3. 悪性リンパ腫 ~積極的なチェンジをおススメします~

  4. 森製麹所(小豆島)~一つ一つ丁寧に手作業で作っている本物の麹…

  5. 新米(玄米)(令和2年産)~続々と自然栽培などの玄米が届きま…

  6. 咀嚼と少食(独り言)~過食と飽食からのメッセージかもしれませ…