無農薬国産グレープフルーツ(熊本産)~酸っぱい感じは好み次第~

(2020.04.04)
水俣(熊本)は大きな公害(水俣病)を経験しました。
今ではそれを乗り越え、
他のどの地域よりも環境に配慮し、自然との共生を目指す、
日本でも有数の環境モデル都市となっています。
(※株式会社Mr.Orangeの冊子より抜粋)

無農薬国産グレープフルーツ(熊本産)~酸っぱい感じは好み次第~

◇Mr.Orange(水俣・熊本)
http://mr-orange.net/

◇無農薬のグレープフルーツ
http://mr-orange.net/?mode=cate&cbid=2054410&csid=4

青汁に林檎やグレープフルーツやキウイなどのフルーを入れると、
とっても飲みやすくなるようです。

Mr.Orange (水俣/熊本)

フルーツ系のものがない時は、蜂蜜の出番だそうです。
(※他人事のように書いているのは、私は青汁を暫くお休みしているため飲んでません)

◇はちみつ(13honey マレーシア産・Wendell estate honey カナダ産)~まるで万能薬の蜂蜜効果~
https://nabae.net/archives/3664

無農薬国産グレープフルーツ(熊本産)~酸っぱい感じは好み次第~

このグレープフルーツ。
前インターネットで購入したものも。
◇観音山フルーツガーデン(紀州)~自給率が0%に近い国産グレープフルーツ~
https://nabae.net/archives/4858

そのまま食べたら、か・な・り 酸っぱいです。
嫌な酸っぱさじゃなく、フレッシュ果汁なのですが。(ホントとってもジューシーです)
酸っぱいです(笑)

旬になると甘くなるのかどうなのか。
ちょっとわかりませんが、好みの問題で、
好きな方もいるはずと思います。

私は個人的には、この不格好ともいえる不揃い感の、
野菜やフルーツに個性を感じます。

そこが私の響くポイントです。

関連記事

  1. 森八本店(金沢) ~加賀藩御用菓子司の2F森八茶寮で金沢の超…

  2. 奇跡が起こる半日断食 甲田光雄 (マキノ出版)~現代社会でこ…

  3. ピッツェリア ジェラッテリア ラッヅォ(pizzeria g…

  4. ひろちゃん食堂(宮古島市/沖縄県)~地元の方も利用するサトウ…

  5. 鶏卵のアレルギー検査 ~千駄木にある日本医科大学付属病院でチ…

  6. CAPEZZANA(カペッツァーナ)とZAHARA(ザハラ)…