(2020.04.14)
先日、広尾商店街を抜けたその先にあるお洒落雑貨屋さん『arobo』に行きました。
何かキッチン用品があったらいいな。
◇HIROO arobö
http://selavi.co.jp/hiroo-arobo/
と思っているなか、気にいった急須を見つけました。
割ってしまっていいのがないかなぁ。思っていたところの出会いです。
長崎・東彼杵郡の石丸陶芸さんで扱っているようです。
波佐見焼は初めて知りました。
波佐見焼きの窯元のものが中心。
佐賀の隣だからか、有田焼、伊万里焼なども揃えてらっしゃるようです。
◇石丸陶芸株式会社
https://i-togei.net/
この土瓶のリンク先
◇ビクス DOBIN(波佐見焼・石丸陶芸)
https://www.superdelivery.com/p/r/pd_p/4666370/
陶器・磁器ってそんなに興味が向いてなかったのですが、
最近は熊本に定期的に行く関係なのか、気になります。
一昨年前かな。
小鹿田焼(おんたやき)(日田・大分県)に行ったときは感動しました。
◇小鹿田焼(おんたやき)大分県・日田
https://nabae.net/archives/1291
日本に限らず伝統あるものには、何か響くものを感じます。
日本に生まれているので、身近なところで。
陶器・磁器・漆器・生地などの素材・包丁(刃物)・箪笥
素材でいえば、生地以外に木材・鉄・錫・銅・和紙・いぐさ……。
他には最近よく記事にしている伝統製法の食材などなど。
書いていたらきりがないです。
素晴らしいものだらけです。
比較的安価で海外は行けると思って国内旅行は少ないのですが、
窯元めぐりや伝統のものづくり、
あるいはアートをなさっている方を訪問したくなりました!
キーワードは、
『昔に戻る』ではなく
『伝統の良さを大切にし、進化する』
といった気がする今朝の気分です。