かけがえのないもの (独り言)〜また、ただの惚気です。〜

(2021.02.18)

わたしのかけがえのないものは、妻(パートナー)です。
ハッキリいって照れくさいです。(^^;

タイガーヒル(西ベンガル州 インド)で隣のおじさんがエベレストだって言ってた山。ホントかな(笑)(2018.09)

自身の両親や妻のご両親。
或いは親戚廻りを見渡したり。
友人夫妻などなどの話を聴いたり。

色んな夫婦関係を聴いたり感じたりすることがあります。

そんな時。
我々は『なんてすばらしいご縁に導かれて今一緒に暮らせてる』
って思えて感謝の気持ちでいっぱいになります。

青山でみかけた仲良し猫

自分たちにとってはこれがいたって普通のことあるのに対し。
思うようにならないパートナーシップを続けている方々がとても多いです。

其々に理由はあると思うし、
頑張ってみたり、あきらめたり。
心地いい着地点を見い出したり。

いろんなパートナーシップの話を伺うことがあります。
子供の為に別れない選択をとっている。
経済的に自立出来てないので、別居しながら援助してもらっている。
暗黙にお互いにそれぞれ恋人?のような関係の人がいる。
などなど。

どちらかいい悪いの話じゃなく、
相性の問題もあるし、
現世での修行って話もあるかもしれないし。
(※ここは私が確認したのではないので、軽く流してくださいませ。m(_ _)m)

二人の影(どこだったっけ?)🙏

我々も若いころ。
パートナーシップを破綻させてしまった経験はあります。

なんだろう。

お互いに嘘をつく必要のない関係。
(※携帯のロックはそれぞれ一応かかってますが同じ暗証番号です 笑)
意見が違ったり、感情的になって気分がよくなかったりすることがあった時。
直ぐに相手のことを想像して、
更に理解を深めることが出来ている今の現状。

結婚期間も含めてお付き合いして12~3年。(結婚してからは10年)

益々かけがえのない存在となっている今日この頃です。

パートナーのあるなしや、
LGBTなど。
わたし個人的な思いは、すべて自由であったらいいな。
というものです。

そこでお恥ずかしながら。
自身の幸せいっぱい話を書かせていただきました。
(^^)

すべてに感謝。
ありがとうございます。
🙏

関連記事

  1. 家族に感謝(独り言)~離れて暮らす母の愉しそうな話を聴くと心…

  2. プラーナの存在(独り言)~未だに体感することができてないです…

  3. 普段のお家ごはん(2020.11)~頂き物の鹿肉のステーキも…

  4. 2020年アカデミー賞 作品賞『パラサイト 半地下の家族』

  5. 大切なこと(独り言)~忘れてしまいがちな自身の実践すべき思い…

  6. 阪神淡路大震災(独り言)~27年前の鮮明な記憶と天変地異につ…