自分で自分の機嫌をとる(独り言)~クソ真面目な小生ですが意識的にチャレンジしてみたいと思います~

(2023.09.26)
先輩との話の中で
『自分自身で自分の機嫌をとる』
上機嫌で日々を送ることってとても大切なんだよね
と。

2年前の誕生日 at湯河原

そんなお話を聴かせていただいて
素敵な話だと思いました。

具体的には何をして上機嫌でいるかというと
人がクスッと笑っちゃうような
くだらないことを言うのがコツとのこと。

まずは人前じゃなくても
独り言からはじめてみようかと思います。

2年前の誕生日 at湯河原

いい恰好しぃで変なプライドが高く
イジられるのが極端に苦手な小生。

くだらないことを言うにも
おやじギャグじゃ嫌!なんて思ってしまう私にとっては
ハードルは高いことです。

とても面倒クサイ奴なんです。
💦

2年前の誕生日 at湯河原

話を元に戻しまして
守破離じゃないですが
自身の殻を破ってみたいと思うので
人前じゃなくコッソリ実践してみようと思います。

自身なりの上機嫌でいれる工夫というか
意識をそこに向けたいと思います。
阿呆になってみます!
(※やれるかなぁ~笑)

独り言にお付き合いいただき
ありがとうございます。
🙏

関連記事

  1. 自分自身で気づくこと(独り言)~人さまとのご縁やタイミングで…

  2. 力を抜けた人になりたい(4)(独り言)~日常生活で意識してい…

  3. 人生について(独り言)~これまでの生き方よりこれからの生き方…

  4. 大切なこと(独り言)~忘れてしまいがちな自身の実践すべき思い…

  5. 少食の実行が出来ればなぁ……。(独り言)~個人の健康そして平…

  6. これからのこと(独り言)~なかなか実行に移さない自分自身を知…