世の中良くしようなんて思わないこと(笑)(独り言)~こう言われてとても深いと思った件~

(2021.09.16)
先日お客様の施術中の何気ない会話から。

『世の中良くしようなんて思わないことだよね』
という言葉を耳にしました。
一般論としての会話が何だか自身を見抜かれているようではっとしました。

イラスト

そうなんです。

私自身の悪い癖。
頭の中で理想論が廻ってしまうのです。

自分の力ではどうすることも出来ないのに。
世の中を良くしてやろう!といった気持ちをもつことは正直あります。

結果。
フラストレーションの塊となってしまうのですね。

イラスト

自分を磨くこと。
今を生きること。
あれやこれやと廻ってくる想念を見据えることが大切です。

大きな理想を掲げるより。
自身と向き合うこと。
自分自身が幸せな状態にあることが肝要だと思います。

偽善のつもりはないですが。
自身の我欲をしっかり認識するのが嫌なようです。
困ったものですね……。

イラスト

ホント今日のこの記事は独り言扱いで。
(笑)

書くことで反省できればと思い綴ってみました。
全てに感謝です。
🙏

関連記事

  1. 阪神淡路大震災(独り言)~27年前の鮮明な記憶と天変地異につ…

  2. 自分自身の今を観察する(独り言)~習慣づけると気づきもふえま…

  3. 中高齢者鬱について(独り言)~小生のセッションで状態が変化さ…

  4. 戦争・武器・自衛隊について考えてみた(独り言)~こんな主張を…

  5. 敬老の日(独り言) ~どのように歳を重ねるのか考えてみた~

  6. ヨーガ教室の頻度をあげた結果(独り言)~気づきがあり気持ち新…