長所だけをみる練習(独り言)~人付き合いの基本かなと思います~

(2021.09.08)
人付き合いの基本だけどなかなか出来ないと思っていること。
人さまの長所だけをみる。
あるいは短所は長所の手がかりとして受けとめる。
これについて綴ってみたいと思います。

上空からの阿蘇中岳(2020.02)

私の悪い癖。
自分のことはさておいて。
人の苦手なところや短所が目についてしまいとても気になってしまう傾向にあります。
それはとても大きなお世話!!!
落ち着いて考えると恥ずかしいです。

こうであったらいいのに!
ここが嫌だ!
何でそうしちゃうんだろう……。
などと思ってしまいそこばかりが気になってしまうことがあります。

阿蘇の米塚(2019.12)

そもそもその人の短所だと私が勝手に思っているだけで。
それは大間違いなこともよくあることなんだと思うのです。
いや。よくあることじゃなく。
殆どが勘違いもいいところでとても失礼な話だと思います。

ギャグじゃないですが。
大きなお世話ではなく小さな親切が大切なわけでして。
人さまの短所と決めているのは失礼極まりない私自身なのです。

南阿蘇久木野からの噴煙を上げる阿蘇中岳(2019.12)

そんな愚かな私。
人間の悪癖を修正するのは容易ではないです。

先日も何かの記事で書きましたが。
キーポイントは相手のことをリスペクトすることだと思います。

ホントに尊重することはとても大事で。
今までそのお方の短所だと思っていたところをそう思わなくなったら。
幸せなのは私自身なのです。

噴煙を上げる阿蘇中岳(2019.12)

書いている内容とは全く関係のない熊本阿蘇の画像を交えて綴ってみました。
熊本震災で毎月のように行かせていただいていたボランティア時の合間に遊びに行った時の画像です。

このご時世で熊本行きは一旦終止符をうちました。
ですがそのころいただいた皆様とのご縁は今でも大切な宝物です。

タイトルにした。
『長所だけをみる練習(独り言)~人付き合いの基本かなと思います~』。
こんな思いをもって日々を丁寧にやっていきたいと思います。
🙏

関連記事

  1. 依存症気味なの? 違和感あるんですけど!(独り言)~TVでの…

  2. 「今が大切」 (独り言)~よく言われることですが、敢えて私の…

  3. 嘘をつかないこと(独り言)~極めて難しいからこその何かがある…

  4. ノンタイトル(独り言)~テーマが思いつかなかったのでテキトー…

  5. 力を抜けた人になりたい(3)(独り言)~自分自身を観察すると…

  6. お金について(独り言) ~自戒の意味も込めて貨幣経済について…