魂の光をゆり覚ます人間になりたい(独り言)~仕事でもプライベートでも。存在が大事だと思うのです~

(2021.11.13)
『魂をゆり覚ます』なんて少し聞きなれない言葉を使いました。
これはジャスムヒーンさんの著作であり。
そして立花ありみさんが翻訳された。
『「平和の道」と「本質」で在ること』で使われている翻訳された日本語です。

英語の原文ではどう表現されているんでしょうかね。
興味があります。

瞑想イラスト(成瀬雅春さん作)

この『魂をゆり覚ます』を。
私は決して難しく受けとってはなく。

・一緒にいて心地がいい
・一緒にいて愉しい気分になる
・なんだかまた会いたくなる
・なんでも話したくなる

こんな感じのことじゃないかな。
と自身なりの理解をしております。

瞑想画(成瀬雅春さん作)

さて。
そんな人間になりたい!
といってもどうしたらなれるんでしょうかね。

言葉で言うと簡単。
『愛』ということばに集約されるのかもしれません。

元々愛溢れる人間かどうか懐疑的な自身でして。
具体的には。
・自分自身を知ること
・自身の純粋性の精度を高めること
・忘己利他の精神を実践すること

こんなことを意識して日々生きるようにしております。

瞑想画(成瀬雅春さん作)

前述のように堅苦しく難しく考えるより。
何よりも自分自身が愉しむことが大切なんですよね。

ありがとうございます。
🙏

関連記事

  1. 初体験(独り言)~元材木屋なのに……。薪割りをしたのは初めて…

  2. 怒り・謗り・妬み・愚痴などについて(独り言)~感謝は悪しき想…

  3. 自分自身で気づくこと(独り言)~人に教えられてもなかなかで己…

  4. 自分磨き(独り言)~日々起きる色んなことは全て自分自身磨きの…

  5. 世の中良くしようなんて思わないこと(笑)(独り言)~こう言わ…

  6. 幸せを感じて生きていますか?(独り言)~禅問答じゃないけど幸…