久しぶりに京都を訪れて(独り言)~父の実家があったり20数年前には仕事をしてたりでご縁のある土地なのです~

(2022.03.31)
数年ぶりに(多分)京都を訪れました。
毎年この時期は父のお墓参りに四国の西条(愛媛県)に行き。
帰り道に小豆島や広島や淡路島で1泊というのが恒例でした。

今年はお墓参りは日帰りにして。
父もご縁の深かった京都に一泊することにしました。

祇園(京都市)花見小路の路地にて(2022.03)

30代前半には数年仕事をしていた時期もあり。
とても詳しいわけではないですが。
配達など車やトラックで動いていたので。
大体の土地勘はあります。

祇園(京都市)花見小路の路地にて(2022.03)

四半世紀前の京都と今とでは。
インバウンドのない現況でも。
まるで別の街に感じます。

変わらず伝統を守っているところも随所に感じ取れることもできました。

西陣の織物屋さんにて(2022.03)

ご縁あって。
素敵な織物屋さんにもお世話になりました。

奥深い話を色々ありがとうございます。

衣笠(京都市)あたり(2022.03)

母も妻もこの企画。
とても愉しかったようなので。
日帰りか1泊かは未定ですが頻度をアップして愉しみたいと思います。

「しののめ寺町」(寺町通夷川上ル)

不思議なご縁ですが。
息子も大学が京都だったのを思い出しました。
当時息子に会いに京都には行かなかったので。

行ったのはアパート探しを付き合ったのと。
その部屋のき落としの為の銀行口座を。
修学院に作りに行ったのを思い出しました。

梅かな?花見小路の路地にて(2022.03)

祇園ない藤さん(2022.03)

面白そうな京都にアンテナを立てて。
実家を訪れた際には。
遊びに行きたいと思います。

ありがとうございます。
🙏

関連記事

  1. 批判したり自身が正しいと押し付けたりそのように思ったりするの…

  2. 明日は何が起きるかわからない(独り言)~尊敬する先輩であり友…

  3. 食を節することの重要性(独り言)~体感済み(過去)でそう思う…

  4. 思いと実践(独り言)~新年を迎えて本年の抱負を綴ってみます~…

  5. 私がリンパの悪性腫瘍(ホジキン病)の再発を繰り返していた頃(…

  6. 突発的なことやピンチな出来事は自身を豊かにする(独り言)~ハ…