「原因」と「結果」の法則(AS A MAN THINKETH)~久しぶりに何故か手に取って改めて名著だと思います~

(2022.07.06)
何故かこの本数冊持ってます。
実家の本棚にあったので新幹線内で読みました。

「原因」と「結果」の法則(AS A MAN THINKETH)

◇「原因」と「結果」の法則(AS A MAN THINKETH)
ジェームズ・アレン(JAMES ALLN)著
坂本 貢一 訳
サンマーク出版
https://www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=9509-8

◇ジェームズ・アレン(James Allen)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3_(%E4%BD%9C%E5%AE%B6)
(ウィキペディア)

実に簡潔に書いてくださってます。
世界的に驚異的なロングセラーなのは頷けます。

出版的にはよくあることですが
個人的には邦題のタイトルと原作の英語でのタイトル。
この点はどうなんだろうかという思いはあります。
※私は英語は全くできないのに。です。
💦

私のとてもお世話になった
故 長尾 弘(ながお ひろむ)さんの著書に
「思いの中に生きる」
というタイトルの本があるのですが
「原因」と「結果」の法則を読んでいて
その著書のタイトル(内容ではなく)を思い出しました。

「思いの中に生きる」長尾 弘 著 文芸社

サブタイトルにも書きましたが
改めて名著だと思います。

よかったら手に取ってみてください。
🙏

関連記事

  1. 『ライオンのうた/SONG of LION MESSAGE …

  2. 『日本人なら知っておきたい神道』 武光 誠 著 KAWADE…

  3. 自然療法 東城百合子 著 (あなたと健康社)~ベストセラーで…

  4. 「大和なでしこ整体読本」三枝誠 ちくま書房

  5. 発酵道 「寺田本家」二三代目当主 寺田啓佐 河出書房新社 ~…

  6. 「ボディートーク入門」増田 明 著 創元社 ~謎が解けると…