自分自身で気づくこと(独り言)~人さまとのご縁やタイミングであったり 死ぬまで続くものと思ってます~

(2022.10.16)
私の大切にしていること。
あれやこれやと教える(教えられる)のではなく
自分自身で気づくことってとても大事なことだと思ってます。

ダージリン(西ベンガル州/インド)からのカンチェンジュンガ(2018.09)

私のiphone(2018.09)

人との交流のなかで
何気ない囲む食卓において
瞑想のなかで
お風呂に入っているとき
ある朝起きたときに
電車の中で
音楽を聴いているとき

色んなタイミングでの気づきがあります。

ダージリンからガントクに向かう途中のビューポイント(2018.09)

気づきだと思っても
数年後には更新されるというか
まだまだ浅いところでのものであったり
全く違ったものだったり……。

まだまだ浅いところだった。
と思うのも新たな気づきだと思います。

シッキム州(インド)のゴンパにての倍音声明(2018.09)

タイトルにした「自分自身で気づくこと」。
ここが大切で
人から教えてもらったものでは
本当の気づきといえない場合が多いのではないかと
私は思ってます。

ペリン(シッキム州/インド)からのカンチェンジュンガ(2018.09)

上手く纏められてないですね。

何か響くところがあったら幸いです。
ありがとうございます。
🙏

関連記事

  1. 病気という実体験(独り言)~今思えばこの経験があったからこそ…

  2. 感謝の気持ち(独り言)~とても大切なこと~

  3. 人生の可能性について(独り言)~自分自身を知ることで豊かな人…

  4. どのように歳を重ねていくのかを考えてみた(独り言) ~日々・…

  5. 呼吸を意識する(独り言)~あらためて呼吸について考えてみた~…

  6. 触れさせていただくこと(独り言) ~仕事でお手当のような触れ…