「平和の道」と「本質」で在ることジャスムヒーン著 立花ありみ訳(ナチュラルスピリット)~ほとんど食事をとらずプラーナ(光)だけで生きている方の著作です~

(2022.12.16)
数年前に購入してちょこちょこと
斜交(ハスカイ)に読んでいる本です。

「平和の道」と「本質」で在ることジャスムヒーン著 立花ありみ訳(ナチュラルスピリット)

中にあるワークは一切まだやっていません。
今後の我々の生き方のヒントが詰まっている気がする書籍かなぁ
と感じてます。

◇ジャスムヒーン(JASMUHEEN)さん
https://www.jasmuheen.com/

オーストラリア人女性で
この20年以上
ほとんど食事を摂らずにプラーナ(光)だけで生きている方。

プラーナの栄養について調査し
国際的にレクチャーを行っているそうで
20冊以上の著作もあるとのこと。

日本では
秋山佳胤(あきやま よしたね)さん
山田鷹夫(やまだ たかお)さん
森美智代(もり みちよ)さん
が有名ですよね。

私は挑戦はしたことはないです

プラーナだけで生きていけるということは
とても興味深いことであります。

実践なさっている方々には頭が下がる思いです。
感謝の気持ちをここに記したいと思います。
ありがとうございます。
🙏

関連記事

  1. 『自然の野菜は腐らない』河名秀郎著 朝日出版社 ~調和を目指…

  2. 日本の土 山野井 徹 著 築地書館 ~地質学が明かす黒土と縄…

  3. 「不道徳教育講座」三島由紀夫 角川文庫

  4. 「思考の整理学」 外山滋比古 ちくま文庫

  5. 日本の布(Japanese textiles)1~4 須藤玲…

  6. 岡本太郎さん ~『青春ピカソ』『自分の中に毒を持て』を紹介し…