国際発酵・醸造食品産業展(2023.08.03)~久しぶりに東京ビッグサイトに行ってきました!~

(2023.08.04)
最近
発酵・醸造の世界に興味津々です。
ですので
昨日は本年度の国際発酵・醸造食品産業展に東京ビッグサイトに行ってきました。

国際発酵・醸造食品産業展(2023.08.03)

◇国際発酵・醸造食品産業展(2023.08.02~04)
https://hakkoexpo.jp/

国際発酵・醸造食品産業展(2023.08.03)at東京ビッグサイト

画像はほぼ失念です。

国際発酵・醸造食品産業展(2023.08.03)at東京ビッグサイト

国際発酵・醸造食品産業展(2023.08.03)at東京ビッグサイト

国内外から多くの出展者がいらっしゃいました。
発酵を醸造を助けるための機械から
最新の発酵食品の紹介
或いは昔ながらの発酵・醸造食品まで
業界の縮図のようなものを感じさせていただけました。

発酵遺産(天然菌の発酵食) 三好基晴・河名秀郎 著 花書院

きっかけはこの書籍
◇発酵遺産(天然菌の発酵食) 三好基晴・河名秀郎 著 花書院 ~現代社会の天然菌と純粋培養菌の現実について~
https://nabae.net/archives/22140

微生物の活動で
人間にとって有益なものであれば発酵
人間にとって有害なものは腐敗
もっともっと奥の深いことですが
ここがとても興味深いところです。

国際発酵・醸造食品産業展(2023.08.03)at東京ビッグサイト

国際発酵・醸造食品産業展(2023.08.03)at東京ビッグサイト

・カビ(麹菌・アオカビ・etc,)
・細菌(納豆菌・酢酸菌・乳酸菌・etc,)
・酵母菌(清酒酵母・ビール酵母・パン酵母・etc,)
などの微生物の活動においての
『調和』
これがキーワードと個人的には捉えてます。

まだまだちょこっと触れただけなので
詳しい方が読んだら間違っていることもあるかも
です。

よかったらチェックしてみてください。
ありがとうございます。
🙏

関連記事

  1. 自然栽培実践スクールat八ヶ岳南麓ファーム(2023.03.…

  2. 自然栽培実践スクールat八ヶ岳南麓ファーム(2023.10.…

  3. 秋の八ヶ岳・清里(2022.10)~秋晴れの中 高原や農業体…

  4. 自然栽培実践スクールat八ヶ岳南麓ファーム(2023.02.…

  5. 性差・LGBTQについて(独り言)~clubhouseでとて…

  6. 稲刈り(自然栽培)初体験(2022.10) ~八ヶ岳南麓ファ…