『日本人なら知っておきたい神道』 武光 誠 著 KAWADE夢新書

(2021.03.14)
友人からの紹介された本書。
歴史など苦手分野だった類かと思ったところ。
何故かアマゾンでポチる気になって購入しました。

『日本人なら知っておきたい神道』 武光 誠 著 KAWADE夢新書

積読扱いとなってしまうかなぁ。
からの、購入より10日後くらいにその気になり一気に読めました。

神社巡りとか御朱印とか。
結構流行っているのはここ数年頓に感じてました。

あまり興味のないところ。
ひょんなことから。
『神道を知らずして日本と日本人は見えてこない』
というフレーズに触発されたという流れなのです。
(^^)

結論から申しますと読んでよかったです。

とても簡潔にしかも読み易くまとめてくださってます。
数年前友人から絵本っぽい神道関連の著書を紹介されて、
読み始めて15分くらいでギブアップした経験があります。

何事も決めつけずに直感を頼りに行動することの大切さも、
同時に学びました。
🙏

おススメの一冊です。
ご興味あるかたはチェックしてみてください。
(^^)

関連記事

  1. 岡本太郎さん ~『青春ピカソ』『自分の中に毒を持て』を紹介し…

  2. 日本の土 山野井 徹 著 築地書館 ~地質学が明かす黒土と縄…

  3. 『永遠の少年』桜沢如一 著(日本CI協会)~30余年前に出会…

  4. 木に学べ-法隆寺・薬師寺の美-西岡常一著 薬師寺宮大工棟梁(…

  5. 奇跡が起こる半日断食 甲田光雄 (マキノ出版)~現代社会でこ…

  6. 『愚か者の独り言』② 長尾 弘 著 ~人のことを悪く言わない…