平和を私なりに考えてみた(独り言)~戦争・国家・宗教・人種・富・愛・etc,~

(2021.08.15)
先週より強い雨が続いている地域が多くあるようです。
皆さま如何お過ごしでしょうか。

今日は8月15日。
終戦を思い浮かべる方やお盆をイメージする方などもいらっしゃるかと思います。
お盆休みや夏休みの方々も多いかと思います。

雲海(遠くに富士山を臨む)

今日この日に改めて不戦の誓いじゃないけど。
人が人を殺すようなことが起きないようにはどうしたらいいのか私なりに考えてみました。

あまり詳しくはないので間違えていたらごめんなさい。
未だ世界はと目を向けると。
核兵器・武器・軍隊。
国家としては国益と称し自身が良ければいい。という視点がありがちだと思います。

江の島からの富士山(2020.12)

国単位の大きな話ではなくとも。
経済的な話においても。
一方は儲かったけど片方が破綻してしまった。
なんてあまり幸せとは思えない側面をはらんでいるケースも多々あるかと思います。
あまり平和的な話ではないと認識しております。

自由と競争には。
自己責任とはいえ簡単ではない問題点もあります。

駿河湾上空あたりからの富士山(2021.01)

では。
何をすれば平和の実現の一端を担えるか。
自身で出来ることを考えてみました。

・いつも笑顔で穏やかな心持ちで過ごす
・謙虚な気持ちを大切に
・物の売り買いは等価交換
・すべてに対し『ありがとう』
・丁寧でシンプルな暮らし
・純粋意識に近づこうと静かに座る
・忘己利他の心を大切に

披露山(逗子)からの富士山(2020.12)

色んなご意見があるとは思います。

出来ることは自身を磨くこと。
自分自身を知ること。
こんなことに集約されるのではないかと思ってます。

大雨続きの日本列島。
皆さま。どうかこれ以上の災害に見舞われませんように。
🙏

関連記事

  1. 自分で自分の機嫌をとる(独り言)~クソ真面目な小生ですが意識…

  2. 自分磨き(独り言)~日々起きる色んなことは全て自分自身磨きの…

  3. シンプルって大切(独り言) ~加えることよりも減らすことって…

  4. 好きな言葉(独り言)~『おかげさま』と『ありがとう』~

  5. 自分自身の死を意識して日々暮らす(独り言)~そう遠くない将来…

  6. 母への毎日の電話(独り言) ~かなり恥ずかしいのですが……。…