黒門市場(くろもんいちば)(大阪市中央区日本橋)~年の瀬の『ほんまもん』を扱う大阪浪速の台所に行ってみました~

(2022.01.01)
2022年 明けましておめでとうございます。
12/30。
大阪浪速の台所と言われる黒門市場に行ってきました。
年の瀬でとても賑わってました。

黒門市場(くろもんいちば)(大阪市中央区日本橋)

◇黒門市場(くろもんいちば)(大阪市中央区日本橋)
https://kuromon.com/jp/

TVなどのニュースでは年末の様子を見たことがありましたが。
足を運んだのは初めてです。

黒門市場(くろもんいちば)(大阪市中央区日本橋)

黒門市場(くろもんいちば)(大阪市中央区日本橋)

お節料理の総菜やフグなどの鮮魚が所狭しと売られてます。

黒門市場(くろもんいちば)(大阪市中央区日本橋)

黒門市場(くろもんいちば)(大阪市中央区日本橋)

『黒門市場』というのは地名ではなく。
ここら辺一体の地名は大阪市中央区日本橋(にっぽんばし)。
市場の付近にあった圓明寺の山門が黒かったことから『黒門市場』と呼ばれるようになったようです。

黒門市場(くろもんいちば)(大阪市中央区日本橋)

黒門市場(くろもんいちば)(大阪市中央区日本橋)

年越し蕎麦とお正月用に追加で欲しかった昆布巻や穴子を購入しました。

黒門市場(くろもんいちば)(大阪市中央区日本橋)

黒門市場(くろもんいちば)(大阪市中央区日本橋)

まだまだ昭和が色濃く残る年末の風物詩だと思います。

混雑は必至ですが。
よかったら一度は足を伸ばしてもいいかもしれません。
気になった方はチェックしてみてください。
🙏

関連記事

  1. colzhakodate(コルツ函館)~リノベーションした古…

  2. 『スターバックス リザーブ ロースタリー 東京』(中目黒)~…

  3. レー(Leh)の王宮(Leh Palace)とその周辺(ラダ…

  4. HAKODATE ADVENTURE TOUR(はこだてアド…

  5. 雪塩ミュージアム(宮古島/沖縄県)~ふわふわのパウダー状の世…

  6. 『魚店きなり(いをだなきなり)』 (祖師谷大蔵)~鮮度抜群の…