愛されたければ愛すること(独り言)~そもそも愛ってなんだろう(笑)🙏~

(2022.03.01)
よくgiveとtakeの話は耳にします。
先にgiveをする。
だとか。
ただただgiveし続ける。
しかも見返りを一切求めずに。
※giveは与える。takeは受けとる。そんな意味のつもりです。

イメージイラスト

タイトルにした。
『愛されたければ愛すること』。
これも同じだと思います。

これって極意でもあると思いますが実は。
数学的というか理論的にも的を得ていると思うのです。

イメージイラスト

人って実は分かりやすくて。

物やお金だけに限らず。
特に真心をいただくと気持ちいいものですよね。
気持ちいい感情にさせてくれた方に対しては物的なお返しはしないにしても。
好印象を持つに違いないです。
そうなるとその方の悪口を言うわけはないし。
その方のことを「いい人なんだよなぁ」と人に伝えたりもします。

ダイレクトに与えたことに対してその方から受け取ることが。
必ずしもあるわけではないにしても。
好循環は起きるものだと思うのです。

イメージイラスト

タイトルには。
『愛されたければ愛すること』と。
直接的な書き方をしました。

それだけではなく。
自分自身が愛ある人間になり。
愛されたい相手にだけでななく。
ぶれずにgiveしつづける人間になりたいなぁ。

と今朝の思いを綴ってみました。
最後まで読んで下さり。
ありがとうございます。
🙏

関連記事

  1. 力を抜けた人になりたい(1)(独り言)~過緊張な身体を緩める…

  2. 八ヶ岳・清里・北安曇野の風景(独り言)~改めて色んな知らない…

  3. 今を生きる(独り言)~過去でもなく未来でもなく~

  4. 思いと実践(独り言)~新年を迎えて本年の抱負を綴ってみます~…

  5. 呼吸を再点検(独り言)~心臓の鼓動は凡人の小生はコントロール…

  6. 家族に感謝(独り言)~離れて暮らす母の愉しそうな話を聴くと心…