地域やコミュニティのこと(独り言)~先輩たちからのお話を聴かせていただいて感じたこと~

(2022.09.09)
昨日から八ヶ岳に来ております。
自然栽培を主に取材のための出張です。

1980年代の「サントリーローヤル15年」

(※上記写真以外は昨日のものじゃないです)
思いもよらぬご縁をいただきまして
八ヶ岳・清里の歴史や地域の抱えている問題点や
これからの可能性について

あるいは地域の特性としての
ユーラシアプレートと北米プレート
太平洋プレートとフィリピン海プレートの話。
更にはフォッサマグナをも鑑みてみても
とても稀有な存在であるこの地域のお話を伺えました。

八ヶ岳麓~清里あたり(2022.09)

リゾート開発のお話から自然栽培の話まで。
多岐にわたるスケールの大きなお話を聴けて
とてもワクワクしました。

◇八ヶ岳南麓ファーム(2022.05) ~自然栽培に取り組む5月の太陽の下での風景~
https://nabae.net/archives/17138

東京など都会での暮らしの方と
ココ八ヶ岳での暮らしの方々の違いなど。
様々な視点からの話も伺えてとても貴重な時間でした。

ありがとうございます。
🙏🏼

関連記事

  1. 優しくて悲観的なわたしです(独り言)~ひょんな会話から生まれ…

  2. 空を見上げてみよう(独り言)~都会は狭い空だけど……。それで…

  3. 近視的な視野(独り言)~共生についての考察~

  4. 友達への思い(独り言)~『今に生きる』これに尽きます~

  5. 好きな言葉(独り言)~『おかげさま』と『ありがとう』~

  6. 死ぬことを意識して日々を(独り言)~ついつい忘れがちだけど忌…