ひるがの高原・飛騨高山を巡ってみて(独り言)~晩秋の飛騨地方を堪能してみて思ったこと~

(2022.11.07)
久しぶりに
岐阜県の北部地域に2泊で行ってきました。

この時期の晴天の高原は空気も澄んでいて
とても心地のいいものです。

ひるがの高原(岐阜県)にて(2022.11)

ひるがの高原(岐阜県)にて(2022.11)

甥っ子の結婚式があり
おかげさまでこの地を訪問することができました。

飛騨高山(岐阜県)(2022.11)

飛騨高山(岐阜県)にて(2022.11)

最高の天候に恵まれ
何年振りでしょうか
紅葉をたくさん味わえました。

郡上八幡(岐阜県)(2022.11)

郡上八幡(岐阜県)(2022.11)

岐阜県は尾州(木曽ヒノキ)を輩出する木曽にも近く
檜・杉をはじめとして飛騨地方には
山毛欅(ブナ)やクルミや楢(ナラ)などの広葉樹も
とても質のいいものが生息しております。

高速道路からの風景(飛騨高山付近)(2022.11)

高速道路からの風景(飛騨高山付近)(2022.11)

高速道路からの風景(飛騨高山付近)(2022.11)

小生若かりし頃は銘木屋や材木屋のお仕事をしていたので
この辺りの製材所などを思い出しました。

最近
自然農について興味のあるところですが
森林管理や林業もとても大切な分野だと
再認識させていただくものです。

ひるがの高原(岐阜県)にて(2022.11)

ひるがの高原(岐阜県)にて(2022.11)

ひるがの高原(岐阜県)にて(2022.11)

四季のある日本って素晴らしいですね。
近年は亜熱帯化しているのか
気象の変化も色々思うところもあります。

とにもかくにも
今回のツアーを存分に愉しめました。
感謝です。
🙏

関連記事

  1. 愉しみでならないこと(独り言)~結構いい歳なんですけど……。…

  2. 宮古島(沖縄県)②(2023.03)~久しぶりの南の島 旅っ…

  3. やっぱり人が好き(独り言)~朝の太陽礼拝をしていてこのことを…

  4. 島宿真里 玄関

    小豆島でおすすめの旅館「島宿真里」(しまやど まり)~究極の…

  5. 久しぶりに京都を訪れて(独り言)~父の実家があったり20数年…

  6. 本質論(独り言)~感覚的なお話しとなりますがココに響くかどう…