ありがとうございます(独り言)~1日1度でいいから感謝に意識が向けるようにと思ってます~

(2022.12.07)
今日のタイトルはこれ。
度々ブログでは綴らせていただいてます。

ソウル(韓国)にて(2018.11)

日々の生活ではついつい忘れてしまいがちです。

意識してみますと
今日生きていること生かされていることに
喜びを感じ感謝が溢れてきます。

ソウル(韓国)にて(参鶏湯)(2018.11)

そう
決して当たり前のことではなく
日々いろんな出来事があるけど
こうやってブログを綴ることが出来ること自体
当たり前ではなく
とてもありがたいことだと思うのです。

ソウル(韓国)にて(トッポギ)(2018.11)

愛する妻が元気でいてくれ
母や息子や娘も日々それぞれが生活している。

或いは
多くの心の友たちがいることも
決して当たり前ではなく
とてもとても
ありがたいことです。

ソウル(韓国)にて(タッカンマリ)(2018.11)

画像は4年前に仲良し夫婦との韓国旅行でのものです。
・土俗村の参鶏湯
・モッシドンナのトッポギ鍋
・陳玉華ハルメ元祖タッカンマリのタッカンマリ
こういった美味しいものを食べれることも
当たり前じゃないし
友人と旅を共有できることも格別です。

感謝しかないです。

ソウル(韓国)にて(2018.11)

2022年もあと僅か
毎日を大切に
今を意識して
感謝で心震わせながら生きたいと思います。

ありがとうございます。
🙏

関連記事

  1. 大切なことを共感する(独り言)~心震えることが嬉しいのです~…

  2. 行動をして色んな体験をしよう!(独り言)~『何かを学ぶために…

  3. 年を重ねること(独り言)~様々な世代の友人との交流はとても大…

  4. 魅力のある人間になりたい(独り言)~これって誰から見たらって…

  5. 妻への思い(独り言)~久しぶりに書く気になったので日本男子た…

  6. 「死」を見据える(独り言)~自分自身も親しい方々もいずれ訪れ…