日本の土 山野井 徹 著 築地書館 ~地質学が明かす黒土と縄文文化~

(2023.02.25)
久しぶりに本を探したくなり
ふらっと銀座SIXの蔦屋さんに行って
この本を見つけました。

日本の土 山野井 徹 著 築地書館 ~地質学が明かす黒土と縄文文化~

クロボク土形成に関する地質学的見解が
縄文文化の新たな視点として加わる
というのは興味深いところです。

小生
学術的なことや学問自体あまり興味にない範囲でして
💦
しかし現在
自然栽培の農法に興味が向いている中
土の調和がとても大切なファクター
また微生物や細菌などなど
生命の不思議を
日々実体験と頭の中とで感じさせていただいております。

そんな時期での
この書籍の出会いでした。
ご興味ある方チェックしてみてください。

ありがとうございます。
🙏

関連記事

  1. 自然治癒力を高めるマクロビオティック【実践編】磯貝 昌寛 著…

  2. 奇跡が起こる半日断食 甲田光雄 (マキノ出版)~現代社会でこ…

  3. 自然療法 東城百合子 著 (あなたと健康社)~ベストセラーで…

  4. 『あるヨギの成功の黄金律』パラマンサ・ヨガナンダ著 成瀬雅春…

  5. 「そのうちなんとかなるだろう」 内田樹(うちだたつる) マガ…

  6. 木を植えましょう Sustainability&S…