自身を整える為にやっていること ~ヨーガ・呼吸法・食事・意識の持ち方etc,~

(2021.06.17)
こんにちは!
本日をもって腕立てスクワットを再開しました。
ようやくです。
(^^;

Pool of Venus(シチリア・イタリア)(2019.05)

今朝やったのは。
①スーリヤ ナマスカーラ(太陽礼拝)(2往復)
②シールシャー・アーサナ(三点倒立)(1分程度)
③シャバアーサナ(死者のポーズ)(1分程度)
⑤自重による腕立て伏せ(20回)
⑥ハーフスクワット(70回)
⑥スカ プールヴァカ プラーナーヤーマ(3分間呼吸法)
⑦ムドラー(1~2分程度)
こんな感じ。

腕立てとスクワットは約3か月ぶりだったので、
回数抑えました。

体重が増えて(4kgくらいでしょうか)いることもあり。
自然体で継続したいと思ってます。
=====================================

(過去記事)
(2021.05.13)
日々のルーティーン。
少し出来ていないところを反省。
(^^;
こうやってブログに書けば、
また復活しそうな気がしたので更新記事にしてみます。

タマンネガラ(マレーシア)にて(2017.06)

腰の調子がイマイチ。
そんなことからハーフスクワットを抜いたメニューになってます。

そうなってから約1か月。
だいぶ腰の状態が良くなっているのにかかわらず。
不得意なスクワットなのでなかなかやる気になりません。

タマンネガラ(マレーシア)にて(2017.06)

そんな不得意な分野にこそキーポイントが潜んでいるかもしれない。
と。
このブログに書くことで、
再開できたらラッキー!
かと思い綴ってみた次第です。

後日。
顛末を書ければと思います。
🙏
=====================================

(過去記事)
(2021.02.25)
昨日から大阪出張です。
日々のルーティーンは続いてます。
(^^)
少し変えたところもあるので、更新記事にしてみます。

大阪城 上空 (2012.02.25)

2012.02現在 朝のルーティーン
①スーリヤ ナマスカーラ(太陽礼拝)(2往復)
②シールシャー・アーサナ(三点倒立)(3分程度・股関節を緩めたいので開脚多め)
③シャバアーサナ(死者のポーズ)(2分程度)
④寝ながら両膝を抱えてじっとする(2分程度)※股関節が柔らかくなるかなぁ。と思って。
⑤自重による腕立て伏せ(22回)
⑥スカ プールヴァカ プラーナーヤーマ(3分間呼吸法)
⑦ムドラー(1~2分程度)
⑧ムーラバンダ(肛門締め)(気分次第)
⑥ハーフスクワット(130回)
※最後のハーフスクワットは1日おきにしたり、やり方を研究中
(^^)

こんな感じです。

最近の自分自身(2021.01か02)

たまに続けることにストレスを感じる事もあります。
気が付いたら太陽礼拝をしはじめているので、
きっとやるとスッキリ整うからなんだと。

というのが自己分析です。

『頑張り過ぎない』もテーマなので、
出張時や、朝早くから仕事の日。
或いは気乗りがしないときは、太陽礼拝だけの日なんかもあります。

(^^)

よかったら、何かの参考にして下さればと思います。
🙏
=====================================

(過去記事)
(2020.08.17)
日々の朝のルーティーンが少し安定してきました。(^^)

最近の自身(2020.08)

①スーリヤ ナマスカーラ(太陽礼拝)(2往復)
②シールシャー・アーサナ(三点倒立)(3分程度・股関節を緩めたいので開脚多め)
③自重による腕立て伏せ(20回)
④スカ プールヴァカ プラーナーヤーマ(3分間呼吸法)
⑤ムドラー(1~2分程度)
⑥ハーフスクワット(110回)

途中で、シャバアーサナという力を抜くものを挟むので、
なんだかんだで40分くらいかけてます。

自身でなんでこんな真面目に続くんだろう?
って不思議なのですが。(^^;

多分心身の状態が心地いいから続くのだと思います。
こういった自身で無理なく頑張りすぎずできる、
身体を動かす習慣ってなかなかいいですよ!(^^)

おススメ!です。
=====================================

(過去記事)
(2020.06.22)
筋トレに関しての経過報告です。
なかなかスムースに進みませんね(笑)

まずたかが、腕立て伏せ20回。
これが長期間のブランクとなると。
されど腕立て伏せ20回となるわけでして。

調子こいて20回を1日に3セットやった日が2日続けたら、
故障しました。(笑)

昨晩のお家ご飯

先週あたりから、腕立ては20回を1日2セット。
にようやく戻せてます。(^^;

今度は腰痛が少し出てきて、
原因がヨーガの三点倒立時の開脚。なのか
(※これは股関節がとても固いので、自重で少しはましにと考案してトライしてます。)
ハーフスクワットの姿勢が悪いのか、50⇒60にしたのか。
つきとめられてないですが、
なんとか腰痛の程度がある程度で止まっているので、
これ以上悪化しないのなら継続としております。(笑)

年齢的に若い頃と違って、相当な時間がかかりそうです。
複数年単位を覚悟してます。(^^)

周囲からは、卵がいいとか、鶏のささみとか、プロテインだとか……。
あるいは大豆などの植物性たんぱく質をお勧めいただきますが。

そこは頑固に。(笑)
通常の今まで通りの食生活でいきたく思ってます。
=====================================

(過去記事)
(2020.05.21)
一週間前くらいからですかね。
頑なにやらなかった、筋トレ(筋トレってほどのものじゃないのですがね)(^^;
を開始してみました。

普段のルーティーンに加えてみてます。

昨日購入した野菜たち

腕立て伏せ(20回)とハーフスクワット(50回)
両方自重によるものです。

気分でいまのところ、3セット/1日くらいです。

本気で筋トレ嫌いでして、高校生以来かな。
大学の頃は筋トレってやってたか記憶にあまりないです。(笑)

遊びでスポーツはやったりしてましたが、
筋トレとは無縁の人生です。

最近は軽~いテニスと歩くぐらい。
走ることは出来ません。(^^;

そうだ!
横浜に住んでたころ。(5年前)
最後の2年半はボクシングジムには通ってました。(週2,3回)
1回行くと、90分程度だったと思います。
その時も筋トレは一切なしです。

プロテインとか興味ないですし、
これまでの食生活での試みです。
はてさてどうなるかな。
そもそも、続くかな?(^^)
=====================================

(過去記事)
(2020.04.03)

シッキム州・インドにて(2018.09)

①ヨーガ
・スーリヤ ナマスカーラ(太陽礼拝)
・スカ プールヴァカ プラーナーヤーマ
(3分間呼吸法)
・三点倒立(時々)
(以上は日々のルーティーンです)
※アーサナは身体堅いし、めんどくさいし、やってません。

・ヨーガ教室通い(週1ペース程度)
※アーサナ(ポーズ)もやりますが、瞑想(集中法)もあります。
身体がかたくてもオッケーです。
私は教室の中でも一番かたいほうです。(笑)

阿蘇・熊本/西原村にて(2020.02)

②ボランティア活動
1.阿蘇熊本での活動(揺れた年2016年の秋からなので足掛け5年です)
これは、自身が楽しいから続けてます。

小っ恥ずかしいから書きたくないのですが、
ブログで自身を晒して発信すると決めたので書きます。

忘己利他の精神の学びと実践です。
あとは自身の施術の修行の場としても。

わかりやすく言うと、人が喜ぶことをすると自身が気持ちいい。って感じでしょうか。

2.普段自身で課しているルール
これも実は書きたくないんです。

白杖を持った方がいらっしゃるとお声がけして、
自身の時間の制約もあるので、可能な範囲で改札なり、ホームまでナビゲートする。
etc,
他は書くことご勘弁ください。
m(_ _)m

自身で色んなこういったボランティア精神的な行動をしていると、
自分が気持ちいい思いをするので自分の心が楽になります。(^^)

コツは自身を把握して、
自身の出来ることを頑張り過ぎないでやる。

そして、継続すること
これはかなり大切なんじゃないかと、最近実感しております。

カムカム鍋と圧力鍋で炊いた玄米

③自宅では玄米(噛むのは一口150噛み以上)
(※最近右の下の歯が噛みこめずサボリ気味)

・玄米は田んぼにも拘っているもの(※30年農薬不使用とか)
・電気炊飯器ではなく圧力鍋の中に内鍋を入れて炊く(カムカム鍋)
簡単に柔らかくふっくらと美味しく炊ける。
※圧力釜ではなく、普通に土鍋で炊く方がいいという方々もおられますね。

・玄米はよく噛むことが肝要だと思います。
18年前に真剣に取り組んだ時は1口300回は咀嚼してました。
よく噛んでこそ唾液の意味もあると思ってます。

※ガンジーの名言で、
「食べ物は飲め。飲み物は噛め。」とうものがあるそうです。

美味しいお野菜

④野菜もなるべく納得のいく美味しいもの
(どうしても自然食品店中心になっちゃってます)

そんなに無農薬とか云々とかには拘っているつもりはないのですが、
お気に入りの自然食品店のものが美味しく感じるので、ついついそこでお世話になってます。

或いは、熊本ボランティアの時のKさん宅のお野菜は、フレッシュなので新鮮なおのが一番のご馳走だと思ってます。

農薬とか放射性物質とか、気にするより、
自身の味覚を信じるようになれればいいかなと。

自身の身体がデトックスできる状態に保つことが大切なんじゃないかなと思うこの頃です。

先日行った小豆島の正金醤油さんにて(2020.03)

⑤調味料(味噌、醤油、塩、オイル、等々)
これは重要だと思ってます。
自然のものがいいのじゃないかな。
グッと味も良くなるし、費用もそんなにかかるものではないし、
おススメです。

マルタ島にて(2019.06)

⑥ほかには?
※これはあくまで、自分基準が大事。

肉食する人はダメ。
栄養素が足りないから、バランスよくした方がいい。
タンパク質をとらないとダメ。
化学物質が入っているからダメ。
放射性物質が……。
というものではなく。
それぞれのスタイルが大切だと考えてます。

私の場合、

・肉食はしない
・国内では断酒(今年に入ってから、とっておきの乾杯程度はOKと緩めました)
・基本は1日2食
・ワンパターンにならないようにいつも変化を楽しむ(行動パターン、思考パターン)
・ルーティーンのものとは分けて考えて
・なるべく愉しみながら歩くようにする

とっても気に入っている、小枝子さんのアート

⑦ポイント
・規則正しく生活するといった縛りをつくるより

お腹減った時に食べる。眠いときに寝る。
したいときにする。
を心がける。
自然の流れで。

どうしても、まだまだ未熟なので、
どうしても規則正しくしないとズレズレになっちゃう気がして……。
そんな感じ。

自由に!というのが根本思想です。

熊本→島原の船上にて(2019.04)

⑧共通していえること

・お金がかかるもの(極端に多額の)ではない。ということ。
・本質を捉えているものだからこそ、続けていて心地いい。

最後に。
ご縁があり、色々教えて下さった方や学びをいただいた方々に対し、
感謝する次第です。
今後もそのように思いご縁を大切にし、
自然体で謙虚でありたいと思ってます。
(^^;

ありがとう!

関連記事

  1. 普段のおうちごはん(2021.09)~食欲の秋はどんな食卓と…

  2. これ以上楽しい人生はなかった!と言えるように生きています。(…

  3. 私の個人的な体験(独り言)~癌治療に対して現在進行形で悩みや…

  4. ちょっとしたこと(独り言)~大きなことじゃなくとも一人一人が…

  5. ツォンゴ湖日帰りツアー(2018.09)《3》~ガントクを起…

  6. 嘘をつかないこと(独り言)~極めて難しいからこその何かがある…