お家ごはん(2020.07)~素材が生きるシンプルな食事が大好きです~

(2020.07.24)
7/20までのイベント期間は、おうちご飯率が減ってましたが、
最近は復活してきております。

和食プレート

玄米蛸ライスとヒラメのムニエル

おうちでのご飯はいいですね。

話は変わりますが、PCのキーボードが破損したので、
暫くブログをお休みする。かもです。(笑)

=====================================
(過去記事)
(2020.07.08)
今月のお家でのご飯の一部を紹介します。

お家ごはん(2020.07)男爵のハーブ塩

男爵イモの新鮮なものが入ったので、
ハーブ塩でいただきました。

お家ごはん(2020.07)にんにく芽(漬け)と玉ねぎ・男爵イモ・アンデス芋の中華風炒め

これは、なかなかのヒット作。
お芋二種と玉葱。あとは醤油漬けしてあったニンニクの芽をオイスターソースで中華風に仕上げたそうです。

お家ごはん(2020.07)うにと烏賊のパスタ

大船渡の鮮魚シタボさんから届いた素材をリングイネで。
中味は刺身用のヤリ烏賊と蒸しうにです。

自宅でのご飯が殆ど主食が玄米になっているので、
パスタは新鮮で美味しく感じます。

お家ごはん(2020.07)粒貝の炊き込みご飯

これも鮮魚シタボさんからの素材。
刺身でもいただける粒貝を炊き込みご飯でいただきました!

◇鮮魚シタボ(大船渡・岩手県)~新鮮な旬のお魚を送ってくれます~
https://nabae.net/archives/3064

2合炊いたのを一回で食べちゃいました。(^^;
私が1合半たべたんじゃないかな。(笑)

こんな感じでお家でのご飯を愉しむ日が続いております。

関連記事

  1. 石丸陶芸 ~波佐見焼きの窯元を中心に有田焼、伊万里焼etc,…

  2. 普段のおうちごはん(2023.11~)~舌の感覚の変化がある…

  3. 普段のおうちごはん(2022.02)~今年は寒い日も多くお鍋…

  4. 『少食』と『咀嚼』~内臓にもお財布にも地球にもやさしいと思い…

  5. マクロビオティック(玄米正食)の思い出(普段のお家ご飯201…

  6. 新米(玄米)(令和2年産)~続々と自然栽培などの玄米が届きま…