悪性リンパ腫 ~積極的なチェンジをおススメします~

(2021.01.08)
今朝のお客様との会話で『悪性リンパ腫』について質問がありました。
「悪性リンパ腫って癌なのですか?」
「治るものなのでしょうか?」
といった内容です。

昨年末の六本木ヒルズからの東京タワー

知人が悪性リンパ腫に罹患し、
一連の治療を行った後、今は落ち着いているとのこと。

瞑想画 成瀬さん作

やりとりとして。
私:「そうですね。」
私:「悪性リンパ腫というのはリンパ節の腫瘍のことで、悪性という診断がなされたものかと思います」
私:「多分悪性リンパ腫には、ホジキンと非ホジキンがあり。私が罹ったのはホジキンの方です。」

私:「治る・治らないについてはわかりません。」
私:「今、落ち着かれているというのはとてもいいことだと思います。」

彼:「他の癌に比べて再発する可能性が高いとその方から聞いたんですが、
大丈夫なものでしょうか?」

私:「それも私にはわかりませんが、担当医の見解として聞いたのでしょうね」
私:「大丈夫かもしれないし、再発するかもしれない。
期待に添うた返答じゃない気がしますが、私にはわからないです。」

富士山(2021.01.02)

こんなやり取りの後。

私の経験を踏まえての考えは、
悪性リンパ腫となった原因はその方自身にある。
というもので。
急に降って沸いた災難ではないと思ってます。

なので。
今までと同じ生活なり精神であったら、
再発しても矛盾はそんなにないと思っている。
とお伝えしました。

瞑想イラスト 成瀬さん作

なので。
『積極的なチェンジをおススメします!』
とお伝えしました。

よかったら私がアドバイスしてもいいですし。
その方にフィットする方の助言や指導を仰いでもいいと思う。

ホントしつこいようですが、
いつも申し上げている下記のようなことに取り組んでみることをおススメします。
・食生活を見直してかえてみる。
・飲酒の習慣を見直してかえてみる。
・運動する習慣を取り入れてみる。(普段運動しているのであれば見直してみる)
・健康法を取り入れてみる。
・呼吸を見直してかえてみる。
・姿勢を見直してかえてみる。
・心の在り方を見直してかえてみる練習に取り組む。等々

何かひとつでもいい。
変えてみると結果も変わってくると信じて疑わないところです。

積極的な行動を実践することで、
受け身な体制で、
「いつか再発してしまうのではないかなぁ」
と恐れながら生活することから、
少しでも離れた場所に自身を置くことができるのではないでしょうか。
(^^)

関連記事

  1. 八ヶ岳福の山 (谷櫻酒造)~自然栽培農家のお米(亀の尾)の美…

  2. 癌になった友人への手紙 vol.2

  3. 2年越しに会えた親友とのカレーホームパーティー!!

  4. 普段のおうちごはん(2021.09)~食欲の秋はどんな食卓と…

  5. 石丸陶芸 ~波佐見焼きの窯元を中心に有田焼、伊万里焼etc,…

  6. 八ヶ岳南麓ファーム(定期便)(2023.09/10)~無肥料…