(2022.12.10)
私は小学校以降30歳くらいまででしょうか。
よく嘘をつきました。
基本的には父親に対しての嘘です。
結局自分自身に対する嘘なんだと後々気づくのですけどね。

旅先の小豆島にて(2020.03)
自身の弱さ故
ついてしまう嘘。
でもね
嘘をたくさんついたおかげで
今はほぼ嘘をつかない自分自身になれてます。
というのは
さんざんついた嘘で
自分自身を傷めつけ自分自身が信用を失い
嘘という種を自分自身で蒔いた結果を
自分自身で体感いたしました。

太陽の塔(大阪府)(2022.12)
そんな体験をさせていただいたことには
感謝しかありません。
またここで
過去の話となりますが
嘘をついてしまったこと
嘘をついてしまった方々に
改めてお詫び申し上げます。
ごめんなさい。

アルチ村にて(ラダック/インド)(2019.09)
ヨーガの八階梯の一番目
ヤマ(禁戒)の二番目にサッティヤ(正直)があります。
これはたとえ方便でも嘘をついてはいけないという戒律です。
私は解脱を目指してるわけではないです。
嘘を全くつきません
私は!
とは言いませんが
そこに意識を向け
少しでも達成できるように近づきたいと思います。

アルチ村にて(ラダック/インド)(2019.09)
自身の今後の行動で少しでも喜んでいただける方や
私は聖人君子ではないので
反省して言動や行いを日々コントロールして
(※小生おそらく嘘つきというレッテルは貼られてはいないと思います)
感謝に溢れる人生を歩んでいこうと思ってます。
みなさま
いつもありがとうございます。
🙏