癌になった友人への手紙 vol.4(独り言)~降ってわいたものではなく自身が種を蒔いた結果だと理解して欲しいものです~

(2023.06.29)
癌もしくは腫瘍を抱えてられる友人は
現在進行形で数名はおられます。

今年に入ってから知ったのですが
そんなに近い存在ではないですが昨年亡くなられた友人もいます。

参考図書の一部

今回は手紙形式ではないですが
今の小生の思いを綴ってみます。

健康診断に行くのもいいこと
所謂西洋医学というところに足を運びコメントを聴くこともいいこと
ホリスティック医学に沿って健康を取り戻すのもいいこと
また民間療法と言われるところを尋ねるのもいいこと
自ら調べたり人からのアドバイスで何か新しい取り組みをすることもいいこと
だと思います。

兎に角
人任せではなく本人が自分の問題だと意識して
取り組む姿勢を尊重したいと思ってます。

ただ進行してしまっている場合や
そもそも病んでいるときは
自分自身でやってみよう!
という気力がない場合も多いかと思うので
周りの方々のサポートも大きな支えとなるので
とても大切なことだと思っております。

瞑想画 成瀬雅春さん作

やはり基本はタイトルにした通り
降ってわいたものではなく
突然不幸がやってきたわけではない

原因あっての結果が癌であり腫瘍である
そのように小生は考えております。

そこで難しいのが
原因がこれだ!
と特定できるものであれば
そこを修正すればよいのであって
そうそう簡単なことではない
ということも現実だと思うのです。

瞑想イラスト 成瀬雅春さん作

原因→結果
種蒔き→成果物

そう鑑みるとやはり
変えてみること
しかも大幅に変えてみること
ここが肝要なのは自分自身の経験で感じていることです。

これはあなたが実践することで
私が代わってやってあげれることではありません。

ですが
アドバイスすることやセッションすること
或いは寄り添うことでしたらできます。

よかったらいつでもご連絡くださればと思います。
🙏
◇難波江 俊紀
https://nabae.net/

関連記事

  1. 妻との関係(独り言)~ご縁に対しお互いに感謝しあってます~

  2. 少食と健康(独り言)~食事量を減らすと多くの病気を避けること…

  3. 阿蘇・熊本県の思い出(独り言)~5年に渡るボランティアを通じ…

  4. どのような経緯を経ていくのでしょうかね。(独り言)~ コロナ…

  5. 自身の役割を全うする(独り言)~頭ではわかっているがなかなか…

  6. 食べ物は飲み込むこと 飲み物はよく噛むこと(独り言)~マハト…