継続力(独り言) ~55歳にしての発言と思うとお恥ずかしい限りです (^^)~

物事を継続することって大切だなぁ。

と最近思うことが多いです。

 

画像は上空からの景色が好きなので。
(※窓越しなので反射もあり、あまり綺麗とは言えませんがご容赦を)

飛行機から(2017.12)

具体的には、

①日々のルーティーン。
◇自身を整える為にやっていること ~ヨーガ・呼吸法・食事・意識の持ち方etc,~
https://nabae.net/archives/5046

②自身で決めたことの実践
③婚姻関係(パートナーとの生活)
④etc,
とこんな感じのこと。

フィリピン上空(2016.07)

毎日続けることもあるし、週に何回、月に何回かのペースで継続して続けることも指してます。

 

続けると何がいいかというと。

端的に言うといい意味で違う景色が見えてくることです。

 

シチリア近海上空からのエトナ山(2019.05)

例えば、熊本でのボランティア活動。
これも続けてみて自身の施術修行もそうですが、
人的交流の面でも違う景色が見えてきて、
とても楽しませてもらうことができていると思ってます。(^^)

 

他には仕事でもプライベートでも。
人様とのお付き合いを継続する中で、色んなことを感じます。
信頼関係も時間経過を経て深みが増すものだと、
感慨深く思うことも多いこの頃です。
m(_ _)m

ヒマラヤ上空(2019.09)

これには注意すべきポイントがあると考えており、ここに箇条書きで書きます。

頑張り過ぎない。

止めてしまうことも問題としない。

一旦休止して再開することもあり。

選ぶものは直感が大切。

継続することで直感力も磨かれる)

実践。

うまく書けた自信はないですが、
何か伝わるものがあれば、嬉しく思います。
🙏

関連記事

  1. 友達への思い(独り言)~『今に生きる』これに尽きます~

  2. 医療崩壊についての私的考察(独り言)~現状の問題点と今後目指…

  3. 病気という実体験(独り言)~今思えばこの経験があったからこそ…

  4. 素敵なパートナーに恵まれて(独り言)~これも自分自身を磨くこ…

  5. 自然と触れ合う暮らし(独り言)~湘南や横浜や大阪を廻ってみて…

  6. 『ありがとう』について(独り言)~自然に感謝に意識が向くとい…