からだとこころの健康学 稲葉俊郎 NHK出版 ~健康は、自分を知ることから始まる。~

(2023.11.28)
稲葉さんの著作
これで紹介するのは5冊目です。

2時間で読めると帯にありますが
ホントに2時間で読めます
内容は2時間どころか奥深いものがあります。

からだとこころの健康学 稲葉俊郎 NHK出版 ~健康は、自分を知ることから始まる。~

『健康』の定義について
一人ひとりが主体的に決めて、発見するもの
とおっしゃっているところがとても共感するところです。

サブタイトルに自分を知るとありますが
これはヨーガの基本というかヨーガの目的です。
西洋医学でありながら全体性を大切になさっている証拠のような感じがします。

入門書というわけではないですが
サッと読めますしとてもお安いですし
お手に取り易い一冊だと思います
おススメです。
🙏
=====================================
下記は他の稲葉俊郎さんの著作について小生が書いたブログです。

◇いのちを呼びさますもの【ひとのこころとからだ】稲葉 俊郎 アノニマ・スタジオ ~まだ読了してませんが素晴らしいので紹介させていただきます~
https://nabae.net/archives/23612

◇いのちは のちの いのち (新しい医療のかたち)稲葉 俊郎 アノニマ・スタジオ ~表参道のeatrip soilという興味深いショップで出会った書籍です~
https://nabae.net/archives/23449

◇いのちの居場所 稲葉敏郎 扶桑社 ~「生きている。それだけで価値がある。素晴らしい書籍だと思います」~
https://nabae.net/archives/23900

◇ころころするからだ 稲葉 俊郎 春秋社 ~この世界で生きていくために考える「いのち」のコト~
https://nabae.net/archives/23972

よかったらチェックしてみてください。
ありがとうございます。
🙏

関連記事

  1. 「おとなのきほん」松浦弥太郎 PHP研究所

  2. 森 美智代さんのワークショップ ~癒しフェア東京2020WS…

  3. [実践版]ヒマラヤ聖者への道 著者:ベアード・スポールディン…

  4. 心身の神癒 M・マクドナルド・ベイン 著 仲里誠吉 訳(霞が…

  5. 「地球のマユの子供たち」正木 高志 南方新社

  6. 「ほんとうの味方のつくりかた」松浦弥太郎 ちくま文庫